【イーロン・マスク】Wikipediaの代替となる『Grokipedia』の開発を進めていることを表明「ウィキペディアはどうしようもなく偏っており、正当な修正を試みても徹底的に反撃される」

【イーロン・マスク】Wikipediaの代替となる『Grokipedia』の開発を進めていることを表明「ウィキペディアはどうしようもなく偏っており、正当な修正を試みても徹底的に反撃される」

イーロン・マスクは9月30日、既存のウィキペディアに代わる新たな情報プラットフォーム「Grokipedia」の開発を進めていることをXで明らかにしました。

これは、テック投資家のデヴィッド・サックスがウィキペディアへの批判した際、イーロン・マスクが応じた発言です。

デヴィッド・サックスはペイパルの元幹部で、ピーター・ティールやイーロンと並ぶ“ペイパル・マフィア”の一員として知られ、現在はホワイトハウスでAI・暗号通貨政策を統括する責任者を務めています。

デヴィッド・サックスは、「ウィキペディアはどうしようもなく偏っており、大勢の左派活動家が人物紹介などの記事を管理していて、正当な修正を試みても徹底的に反撃される。さらに問題なのは、ウィキペディアがグーグル検索の最上位に表示されやすく、いまやAIモデルの学習用データとして“信頼できる情報源”扱いされていることだ。これは非常に大きな問題だ」と指摘していました。

イーロン・マスクは、サックスの投稿を引用した上で「私たちは xAI で『Grokipedia』を開発しています。ウィキペディアを大幅に改善したものになるでしょう。率直に言えば、これは宇宙を理解するというxAIの目標に向けた必要不可欠な一歩です」と述べました。

ウィキペディアは表向き、誰でも編集できると謳いながらも、実際の編集権限はごく一部の人物に握られており、悪質な誹謗中傷や誤情報が記載されても、容易に修正できない仕組みとなっています。

仮に一時的に削除や訂正ができたとしても、管理者によって元の内容に差し戻され、その結果、誤った情報があたかも真実であるかのように掲載されつづけています。

◯【トランプ政権】Wikipediaの運営団体に「編集内容が中立性を欠く」として免税措置のとりやめを警告 創業者の一人も「ウィキを信じるな。左翼によって書き換えられたフェイクだ」と訴える

◯【トランプ政権】Wikipediaの運営団体に「編集内容が中立性を欠く」として免税措置のとりやめを警告 創業者の一人も「ウィキを信じるな。左翼によって書き換えられたフェイクだ」と訴える

イーロン・マスクは、別の投稿で「xAIに参加してウィキペディアをはるかに超えるオープンソースの知識リポジトリ『Grokipedia』を一緒に作ろう。これは一般公開され利用に制限は一切ない」と呼びかけた他、Grokが現状ウィキペディアをソースとしている点についても修正していく方針を示しました。

偏りのない真実の情報に常にアクセスできる、健全な社会が実現しますことを心から祈ります。

◯【朝日新聞】『ファクトチェック編集部』を発足したと発表し、炎上「きっと都合のいい解釈でチェックするんだろうな」「空き巣犯による防犯パトロール宣言」

◯X(旧Twitter)のコミュニティノート、政府や製薬会社によって『言論弾圧』に利用されていることが判明 「Wikipediaと同じく、金で作業員を雇う勢力が跋扈する領域となった」

◯【言論弾圧】イーロン・マスクを批判した複数のXアカウントで、閲覧数が大幅に減少していることが判明 米インフルエンサーらが甚大な被害を訴える

コメントを書く

*
*
* (公開されません)

Comment