
高市総理は、APECの開催にあわせて、韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領、中国の習近平国家主席とそれぞれ初会談を行いました。
高市総理は、囲碁好きのイ・ジェミョン大統領に対し、記念品として鎌倉市で製作された「碁石」をプレゼントしました。
一方、イ・ジェミョン大統領は、高市総理が就任会見で「韓国のりは大好き。コスメも使っています」と述べたことにちなみ、韓国のりと化粧品を贈りました。
韓国の李在明大統領と会談しました。李在明大統領から、私の総理大臣就任に対する温かいお祝いの言葉をいただき、予定の会談時間は20分でしたが、45分間の会談となり、話がはずみました。… pic.twitter.com/WbltUeeStG
— 高市早苗 (@takaichi_sanae) October 30, 2025
両首脳は、互いの国を行き来する「シャトル外交」を基盤に協力関係をさらに発展させていくことで一致し、イ・ジェミョン大統領は次回の訪日で地方都市での会談を希望したとのことです。
またイ・ジェミョン大統領は、高市総理の就任会見での発言に触れ、「全面的に共感する」「韓日両国は数千年前から交流を重ねてきた。ここ慶州は、総理の故郷である奈良と同じように、古代東アジアにおける人的・文化的交流が花開いた中心地だ」と述べ、友好的な姿勢を示しました。
高市総理は、会談の冒頭で李在明大統領と握手しながら記念撮影を終えた後、席に向かう前に日の丸と太極旗に向けてそれぞれ、頭を下げました。
これを受け、韓国メディアは「礼を尽くした」「歓迎行事で儀仗(ぎじょう)隊が並ぶ中、相手国の国旗に礼を表す場合はしばしばあるが、会談の場で相手国の国旗に頭を下げるのは異例のこと」「異例の行動で、韓国を尊重する気持ちを示したとみられる」などと報じています。
◯高市首相が日韓首脳会談で太極旗に一礼 「異例だ」韓国で注目集める
高市総理はさらに翌日の31日、中国の習近平国家主席とも会談し、両首脳は戦略的互恵関係を基盤に、建設的で安定した関係を築いていく方針を確認しました。
会談後、高市総理は「(習近平主席と)かなり中身の濃い充実した議論ができた。懸案や意見の相違があることは事実。だからこそ、私たちが直接、率直に対話することが重要だ」と話しました。
一方の習主席は、これまで日本で新たな総理大臣が誕生するたびに祝電を送っていましたが、今回は送らず、さらに会談の3時間前まで、日中会談を行うかどうか明言を避けていました。
中国の習近平国家主席と会談しました。懸案や意見の相違があるからこそ、私達が直接、率直に対話することの重要性を申し述べました。
様々な懸案を伝えるとともに、協力の可能性についても議論しました。
今後も、邦人の安全と地域の平和のために、習主席としっかり対話を重ねていく考えです。 pic.twitter.com/QyA2cCu4NJ— 高市早苗 (@takaichi_sanae) October 31, 2025
APEC首脳会議前に、控室で中国の習近平国家主席と挨拶を交わしました。 pic.twitter.com/WVt6lIH0sT
— 高市早苗 (@takaichi_sanae) October 31, 2025
しかし、会談後は「高市総理が総理就任後、すぐに会談したのは中日関係を重視していることの表れ」と評価し、「中日関係を長期的かつ健全的に安定的に発展させることが、両国の国民、そして国際社会の期待でもあると思う」中日の戦略的互恵関係を進めていきたい。新しい時代に合った安定的な中日関係を構築していきたい」と語ったとのことです。
人々の幸福につながる建設的な外交が、全世界で行われますことを心から祈ります。
◯『フリーメイソン日本』と名乗るXアカウントが高市早苗の総理大臣就任を祝うコメントを投稿 過去には石破茂の総裁就任やナオキマンのトランプ邸訪問にも反応

コメントを書く