
神奈川県藤沢市で進められている「モスク」の建設計画に対し、1万件を超える反対署名が集まっていることが分かりました。
【御礼】
神奈川県藤沢市にイスラム教のモスク建設計画が!断固阻止!!
10.8(水)に署名を立ち上げ、わずか4日間で10000を超える署名が集まりました!!
沢山のエールもいただき、誠にありがとうございます🙇♀️…— Bun (@ANGIEsBunga) October 12, 2025
建設予定のモスクは、イスラム圏にあるような本格的な外観で、地上2階建て、敷地面積は1530.70平方メートル(約463坪)に及び、住宅地に建てる宗教施設としてはかなり大きく、地域の景観や交通量にも影響を及ぼす可能性があります。

神奈川県藤沢市にもモスクが建設される予定です。
すでに全国にはモスクが125ヶ所確認されています。
クラウドファンディングや世界中のムスリムのネットワークから建設資金を調達しているようです。建設を止めるよう一人ひとりが反対の声を上げ、行動してください。 https://t.co/iVyggbcH0a pic.twitter.com/veaaSaFf5Z— マークさん (@mark19560) October 7, 2025
これを受け、ネット署名サイトでは建設計画の中止を求める署名活動が行われており、10月13日時点で1万1799人分の署名が集まっています。
署名の呼びかけ人は「神奈川県藤沢市宮原3344にイスラム教のモスク建設計画があります。各地のモスク周辺では、公共の場での大勢での礼拝、音楽を大きな音で流すなどの迷惑行為や、ゴミの放置、児童への声掛け事案等問題視されております!モスク建設断固反対!断固阻止!ご協力をお願いいたします」と訴えています。
近年、移住してきたムスリムの一部が屋外で集団礼拝を行ったり、路上を練り歩いたりと、日本人に見せつけるような行動をとるケースが見られますが、日本の生活に順応しているムスリムの中には「礼拝などのすべてをモスクの中で行ってほしい。日本は日本人の国だ。道端でシーア派はマタム(胸を叩く)をし、スンニ派はスピーカーで話す。誰に見せている?私たちは稼ぐために居させてもらっている。外で日本人を邪魔しないように」と訴える人も出てきています。
日本に住むイスラム教徒
「皆にお願いだ。礼拝などの全てをモスクの中で行ってほしい。
日本は日本人の国だ。
道端でシーア派はマタム(胸を叩く)をし、スンニ派はスピーカーで話す
誰に見せている?
私達は稼ぐため居させてもらってる
外で日本人を邪魔しないように」pic.twitter.com/BAHFNhnZTf
— ロアネア@最多情報源バズニュース (@roaneatan) October 2, 2025
国家の治安が守られ、誰もが安心して暮らせる平和な社会となりますことを心から祈ります。
◯【侵略】御徒町に9階建・高さ約39メートルの『モスク』が建設されることが判明し、炎上
◯【大阪市西淀川区】パキスタン人が急増、『ニシヨドスタン』なるムスリム街が形成される 2010年にモスク開設、日本とは思えない雰囲気が漂う
◯【侵略】北海道江別市に『違法パキスタン村』、76の違法建築物が確認される ヤードから常に大きな騒音、敷地内にはモスクも建設
コメントを書く