
大手芸能事務所「ケイダッシュ」の川村龍夫会長(84)が、6月30日に出張先の京都で急死したことが明らかになりました。
【訃報】「ケイダッシュ」川村龍夫代表取締役会長が死去 84歳https://t.co/IR9ZghBFk3
「ケイダッシュ」が発表。同事務所には現在、堺正章、高橋克典、永井大、ムッシュかまやつらが所属している。 pic.twitter.com/EFVViGZXfh
— ライブドアニュース (@livedoornews) July 30, 2025
関係者によると、川村会長は29日に京都を訪れ、関係者と食事をするなど普段と変わらない様子だったそうですが、翌30日、ホテルのチェックアウト時間を過ぎても部屋から出てこなかったため、スタッフが確認したところ、すでに死亡していたとのことです。
警察は川村会長の死因について、心筋梗塞の可能性が高く、事件性はないとみています。
川村会長は生前、飲酒や喫煙を避け、今年1月に開催されたケイダッシュグループの新年会ではほぼ2時間立ちっぱなしで元気な姿を見せていたそうです。
高齢だけど出張先で突然…
芸能事務所ケイダッシュ
会長 川村 龍夫(かわむら たつお)さん(84)
7月
29日 京都出張、夕食
30日 チェックアウト時間に姿を見せず
確認に行くと、倒れていた
心筋梗塞の可能性が高く、事件性はない持病はなく、2025年1月新年会でも
2時間、ほぼ立ちっぱなし… pic.twitter.com/EOFyyYPeKe— macaron (@fraisst) July 30, 2025
川村会長は1993年、田辺エージェンシーからのれん分けする形で「ケイダッシュ」を設立し、同社には第1号タレントの堺正章をはじめ、高橋克典、大鶴義丹、永井大らが所属し、2022年末までは看板俳優の渡辺謙も在籍していました。
さらに、今年1月からは女優の藤原紀香と業務提携を結んだほか、傘下の芸能事務所にはお笑いコンビ「オードリー」や原口あきまさ、はなわ、蛯原友里、押切もえなどが所属しています。
川村会長は、バーニングプロダクション創業者の周防郁雄と高校の同級生で、過去には同社の取締役も務めていました。
ここ最近、芸能界で「ドン」と呼ばれた人たちが相次いで経営の第一線から退いており、バーニングプロダクションの周防郁雄も昨年12月に代表権を譲って会長に退きました。
さらに、田辺エージェンシーの創業者・田邊昭知(しょうち)も今年2月に社長を退任し、会長に就任したと報じられました。
◯“芸能界のドン”周防郁雄氏がバーニング社長の座を退いていたことが判明「女性タレントの上納システムの噂が話題になったとたんに」「ミポリンの件もこれと関係ありそう」
◯芸能界のドン・田邊昭知が田辺エージェンシーの社長退任で終活説。堺雅人が独立、タモリの芸能界引退が噂される裏で…
近年、ジャニー喜多川による性加害やフジテレビの女子アナ献上問題など、長年見過ごされてきた芸能界の闇が次々と表に出てきたことで、追及の矛先が自分に向かう前に静かに身を引く人も出てきているとも考えられます。
真の実力をもった人たちが文化・芸術を発信し、活躍できる社会になりますことを心から祈ります。
◯【生島ヒロシ】パワハラやセクハラなど重大なコンプライアンス違反でTBSラジオ番組を降板、無期限の活動自粛を発表 女子アナ献上問題との関連も噂される
コメントを書く