【アイルランド】中国の動画アプリ『Tik Tok』の運営会社に約870億円の制裁金を科すと発表 ユーザーの個人情報を中国に転送・保管のかどで

【アイルランド】中国の動画アプリ『Tik Tok』の運営会社に約870億円の制裁金を科すと発表 ユーザーの個人情報を中国に転送・保管のかどで

アイルランド当局は2日、中国の動画アプリ「TikTok」の運営会社に対し、5億3000万ユーロ、日本円で約870億円の制裁金を科すと発表しました。

EUの規則(GDPR)では、承認なしに定められた領域の外に個人データを持ち出すことを禁止していますが、アイルランド当局の調査によりTikTokユーザーの個人情報が中国に転送・保管されていたことが判明しました。

当初、TikTokの運営会社「バイトダンス」は、中国国内のサーバーにデータはないと主張していましたが、実際にはデータが保管されていたとのことです。

また、TikTokのプライバシーポリシーには、中国にいる開発者がシンガポールとアメリカに保存されている個人データにアクセスすることが、2022年12月まで明記されていなかったことも判明しました。

こうした状況を受け、アイルランド当局はバイトダンスがEUの規則に違反していると判断し、約870億円の制裁金を科すほか、6か月以内に是正措置を取るよう求め、改善がない場合は中国へのデータ転送を停止するよう命じています。

決定の理由について、アイルランド当局は、バイトダンスなどの中国企業が「国家情報法」に基づき、政府から指示があった場合には社内情報を提供しなければならず、EUと同じ水準でデータが保護されていないと判断したと説明しています。

もともと、TikTokは中国共産党がユーザーや企業の情報を盗み取るために作られたスパイツールだと指摘されており、キー入力した内容も全て筒抜け状態になっています。

◯【TikTok】アプリ内のブラウザを使用した際、全てのキー入力が監視されていることが発覚 パスワードやクレジットカード情報も全て筒抜け

◯【中国アプリ・TikTok】アメリカのユーザーデータに幾度も不正アクセスし、フォーブス記者らの位置情報を監視していたことが発覚!!

また、最近ではTikTokが詐欺の温床になっており、最初に特定の動画をスクリーンショットする副業を紹介され、その後、暗号資産の投資を持ちかけられ、現金をだましとられるというケースが相次いでいます。

このほかにも、「インフルエンサーのなりすまし詐欺」「ロマンス詐欺」「アカウント乗っ取り」「お金を増やします詐欺」「仮想通貨詐欺」などの手口が横行しており、TikTokは今や詐欺師にとって欠かせないツールとなっています。

被害の拡大が未然に防がれ、人々の安全が守られますことを心から祈ります。

◯【アメリカ】中国アプリ『TikTok』の運用を禁止する法律を発行 『TikTok』の利用が実質禁止に

◯【進む中国の日本侵略】経団連に、上海電力やファーウェイ、TikTok、百度(バイドゥ)など中国企業が入会していることが発覚 

◯【アメリカ議会の公聴会】メタ・TikTok・Xなどの最高経営責任者、SNSが原因で子供を亡くした遺族や議員たちから厳しい追及 ザッカーバーグが謝罪 中国共産党との関係についても問い詰められる

コメントを書く

*
*
* (公開されません)

Comment