
来年4月1日から、自転車の交通違反に対し、車やオートバイと同様に「青切符」による取り締まりが行われることが決定しました。
【自転車の青切符 来年4月1日開始へ】https://t.co/ltWWwJDjiZ
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) April 24, 2025
警察庁は、自転車の「ながら運転」による死亡・重傷事故が最多を記録したことを受け、改正道路交通法施行令を来年4月1日に施行する方針を決めました。
あわせて、「青切符」の対象となる113の交通違反について、反則金の金額案をまとめ、以下のように設定しました。
▼スマホの「ながら運転」:1万2000円
▼信号無視や逆走、歩道を走る:6000円
▼指定場所で一時停止しない:5000円
▼車に追い抜かれる際に道路の左側に寄らない:5000円
▼2台並んで走ることや2人乗りなど:3000円
▼傘を差したりイヤホンを付けながら運転:5000円
▼ブレーキが利かない自転車に乗る:5000円
警察庁によると、昨年の自転車関連の事故は6万7531件に上り、そのうち自転車に乗っていた人が死亡した事故は324件でした。
死亡事故の大半において、前方不注意や信号無視、一時不停止など、自転車側にも交通違反が確認されたとのことで、警察庁長官の楠芳伸は会見で、「自転車も自動車と同様に車両であり、基本的な交通ルールを順守する必要があることや、悪質・危険な違反行為については反則金の対象となることを周知し、自転車の安全な運転を促していくことが大変重要だ」と述べました。
交通ルールが遵守される、安心安全な社会となりますことを心から祈ります。
◯電動キックボードレンタルの『Luup』に元警視総監の樋口建史が監査役として就任し、批判殺到「元警視総監の口添えがあったのか。そりゃ異例の早さで規制緩和するわけだわ」
◯【物議】LUUP社、電動キックボード拠点を現在の約1万2400カ所から約10万カ所に増やす方針を示す
◯【さいたま地検】埼玉県川口市で、中国人が飲酒運転で一方通行を時速125キロで逆走、別の車に衝突して男性を死亡させた事故で、「過失運転致死」からより刑が重い「危険運転致死」に変更
コメントを書く