【おともだち万博】堀江貴文と辛坊治郎が大阪万博を大絶賛し、物議を醸す 堀江は大阪府の特別顧問に就任 辛坊は維新の候補者選考委員に就任

【おともだち万博】堀江貴文と辛坊治郎が大阪万博を大絶賛し、物議を醸す 堀江は大阪府の特別顧問に就任 辛坊は維新の候補者選考委員に就任

大阪万博の開幕に伴い、堀江貴文や辛坊治郎といった有名人が次々と万博を絶賛し、物議を醸しています。

堀江貴文は大阪万博の会場に直接足を運び、「大阪ヘルスケアパビリオン。ここ見るだけでも何時間もかかると思う」「ととのえ親方プロデュースの万博サウナきた!ETFE膜で作られた世界初のサウナ。温度管理や温風の循環、照明や音楽までトータルプロデュース。ブレインスリープ特製のベッドとかめちゃくちゃ良き」とXに投稿するなど、万博の宣伝を積極的に行っています。

元読売テレビのアナウンサーでキャスターの辛坊治郎も、大阪万博の木造リングについて「この建築物、350億円は安い! と本気で思う。 全額を私が出してる訳じゃないけど。 金払ってない奴ほど悪口を言うのだ」とXに投稿しました。

さらに、大阪万博の批判を述べる人たちに対し、「2億円のトイレ、とか 350億円の日除、とか 4000円のえきそば、とか に象徴される意図的なネガティブ報道をそのまま受け取って拡散するバカネット民やアホ芸能人。 こりゃ、この国は滅びるわ」と苦言を呈しました。

こうして有名人たちが大阪万博を絶賛し、批判の声を抑えようとする動きを見せていることから、万博の運営側から何らかの形で報酬を受け取っているのではないかと疑う声がネット上では次々と上がっています。

実際、両者ともに日本維新の会と極めて近い関係にあり、堀江貴文は2017年から大阪万博の誘致に向けて大阪府の特別顧問に就任し、アドバイザーとして活動していることが分かっています。

堀江貴文は同年、「ホリエモン祭in大阪」を開催し、当時の大阪府知事・松井一郎をゲストに迎えて大阪万博の誘致をテーマに対談を行うなど、万博の広告塔のような役割を担っていました。

こうした背景を踏まえると、堀江貴文が現在も大阪万博の宣伝に関わっていることも、運営側によるプロモーション事業の一環である可能性が十分に考えられます。

◯ホリエモン「世界的に有名キャラ必要」力説

◯ホリエモンが2025年大阪万博の誘致で「役に立った」と語る一冊は?

ホリエモン祭in大阪、万博誘致をテーマに開催決定!

◯ホリエモン万博-大阪秋祭り-に参加して大阪万博誘致を盛り上げよう!

◯ニュースサイト ハンター 地方も揺るがす旧統一教会

また、辛坊治郎は現在、「政府や万博協会などのスポンサーが付かないこと」を条件に「万博ラジオ」を放送していますが、2023年の大阪市長選では維新の候補者選考委員に就任しており、万博の運営側と密接に繋がっています。

◯辛坊治郎氏 大阪ダブル選完勝の維新に「そういうことでオレは使われた」「ぶっちゃけ作戦勝ち」

国民をミスリードするインフルエンサーたちが一掃され、全ての国民が偏りのない正しい情報を得ることのできる健全な社会となりますことを心から祈ります。

◯政府から80億超の支援を受けた堀江貴文、「減税すると国民が苦しくなる」と主張し、炎上 

◯『内閣官房機密費』が影響力のある人物の買収に用いられていることが判明 年間10億円以上、領収書不要の「文化人工作費」

◯【孫正義、竹中平蔵、竹田恒泰、辛坊治郎】上海電力問題のウラで、メガソーラー利権によってボロ儲けする中共のスパイたち

コメントを書く

*
*
* (公開されません)

Comment