日本各地で外国人観光客の迷惑行為が相次ぐ 新幹線の乗降口をスーツケースで塞ぐ、スーツケースの車輪を畳の上で転がす、線路に立ち入り電車と接触死亡事故など

日本各地で外国人観光客の迷惑行為が相次ぐ 新幹線の乗降口をスーツケースで塞ぐ、スーツケースの車輪を畳の上で転がす、線路に立ち入り電車と接触死亡事故など

北海道や京都などの有名観光地では、外国人旅行者の増加に伴い、迷惑行為が相次いで問題となっています。

北海道小樽市は、中国映画『恋愛中的城市(邦題:恋する都市 5つの物語』のロケ地となって以来、中国人が車道に出て写真撮影をしたり、民家の敷地に無断で侵入するなど、迷惑行為が後を絶ちません。

先月23日には、小樽市内の踏切に60代の中国人女性が侵入し、スマートフォンで海を撮影していたところ、新千歳空港行きの快速エアポートに跳ねられ、死亡しました。

北海道以外の地域においても、新幹線の出入り口に外国人観光客が大量のスーツケースを放置して通路を塞いだり、旅館などの畳の上で汚れたスーツケースの車輪を転がし、床を傷つけたり汚したりする迷惑行為が問題となっています。

さらに、苔庭の名所で知られる京都の「高台寺岡林院」では、担当者が参道をふさいでいた乗用車に「近くのコインパーキングに入れてほしい」と注意したところ、外国語なまりのある日本語で「白タクじゃねーよ!殺すぞ!」などと脅されたと明かしています。

また、他の観光客にマナーを注意した際にも、カタコトで「中国の一部になるのに偉そうにしてたら消されるよ」などと言われたそうです。

昨年の訪日外国人旅行者数は約3687万人と過去最多を記録しましたが、日本政府は2030年を目標に6000万人まで増やそうとしており、今後さらに外国人による迷惑行為が増加することは不可避の状況となっています。

悪質な迷惑行為が厳しく取り締まられ、すべての国民が安心して暮らせる平和な社会となりますことを心から祈ります。

◯【批判殺到】菅義偉、安倍・菅政権のインバウンド政策の成果として2024年の訪日外国人旅行者数が3687万人で過去最高となったとXで自画自賛 

◯中国人観光客向けの10年有効ビザの新設を受けて、『岩屋毅外務大臣の更迭』投稿数17万件超、Xでトレンド入り

◯中国人観光客が人気民宿をゴミだらけに 日本のみならず、韓国でも中国人観光客がゴミだらけにするトラブルが続出 路上で排便するなど世界中が呆れかえる

コメントを書く

*
*
* (公開されません)

Comment