輪島商店街が震災の影響で7月に破産 公明党が所有者の同意なしに倒壊家屋を公費で解体できるよう働きかけていたことも判明

輪島商店街が震災の影響で7月に破産 公明党が所有者の同意なしに倒壊家屋を公費で解体できるよう働きかけていたことも判明

石川県輪島市の「輪島市商店連盟協同組合」が、震災の影響で7月に破産していたことが判明しました。

輪島商店組合は、加盟店舗で使える商品券の発行などを担っていましたが、能登半島地震の影響で多くの商店が営業できない状態となり、事業存続を断念したとのことです。

1983年の設立以降、ピーク時には約180店舗が組合に加盟していましたが、人口減少や高齢化の影響により廃業が相次ぎ、今年元日の地震前には約60店まで減少していました。

現在は地震の被害に遭い、廃業を決めた店舗もあり、10店舗程度の営業にとどまっていいます。

代理人によると、破産に伴う組合の負債総額は約3000万円に上るとのことです。

能登半島地震を巡っては、ライフラインの復旧が遅々として進まず、政府も復興費用を出し渋るなど、不可解な点が幾つもあったため、人工的に地震を引き起こし住民から土地を強奪しようと目論んでいるのではないかと疑う声が多数上がっていました。

しかも、能登地震によって倒壊した家屋について、所有者の同意なしに公費で解体できるよう公明党が働きかけていたことも分かっています。

さらに今回、被災地に追い打ちをかけるように、かつてない規模の水害が発生していますが、人工降雨技術を用いて洪水を引き起こし、地域の復興そのものを断念させようとしている可能性があります。

卑劣な破壊工作に終止符が打たれ、国民が安心・安全に暮らせる平和な社会となりますことを心から祈ります。

◯パソナと石川県、能登地震で被災した輪島塗や珠洲焼の職人支援のため連携協定「なんでパソナを通すんだよ」「中抜きの餌食に」

◯石川県輪島市の4地区、計257世帯が集団移転を検討 コンパクトシティー構想実現のため、国が意図的に復旧を遅らせた疑い

◯【石川県輪島市】大規模火災により約4万8000平方メートルが更地に 不自然な焼け跡から、DEW(指向性エネルギー兵器)による攻撃を疑う声

コメントを書く

*
*
* (公開されません)

Comment