ANNの世論調査で内閣支持率19.1%、2012年の自民党政権復帰以降、最低 一方、FNNの世論調査では31.2%、8カ月ぶりの30%超、国民から疑問の声が上がる

ANNの世論調査で内閣支持率19.1%、2012年の自民党政権復帰以降、最低 一方、FNNの世論調査では31.2%、8カ月ぶりの30%超、国民から疑問の声が上がる

岸田内閣の支持率が、世論調査を実施したテレビ局や新聞社によって大きく異なっているとして物議を醸しています。

時事通信は、7日~10日にかけて全国18歳以上の2000人(有効回収率は62.1%)を対象に調査を実施し、岸田内閣の支持率が前月比2.3ポイント減の16.4%となり、2012年に自民党が政権に復帰して以降、最も低かったと報じました。

またANNは、15日・16日に世論調査を行い、岸田内閣の支持率が先月より1.6ポイント減の19.1%になったと明らかにしました。

NHKは、6月7日から3日間、全国の18歳以上の2422人(有効回答率は49%)を対象に調査を実施し、「支持する」と答えた人が前回の調査より3ポイント減の21%となったと発表しました。

こうして大手メディアの大半が、岸田内閣の支持率について、2012年12月に自民党が政権に復帰して以降、最低を記録したと報じています。

ところが、その一方で産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)は、全国18歳以上の男女1013人を対象とした合同世論調査で、内閣支持率が31.2%と、8カ月ぶりに3割台へと回復したと報じました。

そのため、「フジ産経さん、 これいつの調査ですか? これどこの国の調査ですか?」「どの記事にも言いたいことだが、支持率はどういう手法でどういった対象に行った結果なのかは、明確に具体的に明記すべき。報道局として、恥ずかしくないのか。正直、FNNの他のニュースももはや信用できない」「2日前には、最低支持率16%と出てたのに、急に30数%になりますかね。 不思議です」「FNN世論調査って正しいのだろうか?」といった声がネット上では殺到しています。

◯Yahoo!ニュースコメント欄

過去の記事でも述べましたが、大手メディアの幹部らは岸田総理と幾度も会食しており、政府とより親密なメディアほど、政治家に忖度した報道を行っている可能性があります。

特にフジ・産経は、以前にも世論操作のために不正な調査を行なっていたことが明らかになっています。

岸田総理が大手メディア(NHK、毎日新聞、読売新聞、日本テレビ、日本経済新聞)の幹部らと会食した直後、内閣支持率が一斉に上昇

真実を捻じ曲げ、国民を欺くマスメディア企業がすべて厳正に裁かれ、真実の情報が満ち溢れる世の中となりますことを心から祈ります。

◯『世界のリーダーの支持率ランキング』で、岸田総理が最下位にランクイン!! アメリカの調査会社「モーニング・コンサルト」発表

◯【首相就任は出来レース】岸田文雄は李家かつ満州人脈の子孫!! 祖父は岸信介の側近、満州で百貨店業や不動産業を独占し、暴利を貪っていた

◯岸田総理、外務大臣時代に『統一教会』の関連団体にODA資金を供与していたことが発覚 

コメントを書く

*
*
* (公開されません)

Comment