【石川県・奥能登地方】3月と4月の死亡届、過去5年間の平均より3割増 国のプッシュ型支援は3月に終了「岸田政権、見殺し」「確実に人災ですね」「ここまで人に配慮がないのも凄い」と批判殺到

【石川県・奥能登地方】3月と4月の死亡届、過去5年間の平均より3割増 国のプッシュ型支援は3月に終了「岸田政権、見殺し」「確実に人災ですね」「ここまで人に配慮がないのも凄い」と批判殺到

地震で被害を受けた石川県の奥能登地方で、3月と4月の死亡届の合計が293人分に上り、過去5年間の平均より3割(69人分)も増えていたことが判明しました。

奥能登地方とは、輪島市と珠洲市、穴水町、能登町の総称で、この4市町のデータによると、2023年1月と2月の死亡届の数は、計525人分に上り、2019年~2023年の同じ時期の平均死亡者数(266人分)に比べて259人分多かったとのことです。

また、2024年1月~4月の死亡届の数は、過去5年の平均より328人分増加しているため、避難生活などで負担を強いられた結果、命を落とす「災害関連死」が多く含まれている可能性があると指摘されています。

防災などに詳しい関西大学の奥村与志弘教授は、この状況について、「集約されたデータを見て正直、衝撃を受けた。3~4月の死者が例年より多いのは、全てとは言えなくても、災害関連死が多く含まれていると推定できる」と述べ、災害関連死が今後も増える可能性があると話しています。

震災の発生直後から、輪島市で避難者が凍死するなどの問題が発生していたにもかかわらず、政府は3月にプッシュ支援を打ち切り、震災から何ヶ月経っても復旧が進まない状態を放置しつづけてきました。

◯【隠蔽か?】石川県輪島市長、震災の避難者1名が『低体温症』で凍死したと発表 国民の批判が殺到した直後、「死因は確認できていない」と訂正

◯【財務省】能登の復興について「無駄な財政支出は避けたい」との見解を示し、批判殺到

◯【能登地震】仮設住宅の入居開始により行政の食料供給が打ち切りに 入居者は食費・電気・ガス・水道すべて自腹 政府「無駄な財政支出は避けたい」

◯能登半島地震から4ヶ月、復旧は一向に進まず 政府は補正予算を組まず、使途不透明な予備費からのみ支出

そのため、災害関連死の増加について、ネット上では「岸田政権。 見殺し」「確実に人災ですね」「ここまで人に配慮が無いのも凄い」といった批判が殺到しています。

国民に対し冷淡な政治家たちが一掃され、民意に寄り添った政治が行われますことを心から祈ります。

◯【能登地震】炊き出しボランティアが4月から減少、深刻な事態に 馳浩知事がボランティアに来ないよう呼びかけた影響か 国からのプッシュ型支援も3月で打ち切り

◯石川・能登地方で震度5強の地震が発生 傾いていた住宅が倒壊 震源の深さ10km、P波のない“人工地震”だったことが判明

◯【人工地震】石川県能登地方で震度7の地震 震源の深さ10Km、P波なしの典型的な人工地震 地震前日に『3回爆発音』のニュース、現在はそのニュースも削除

コメントを書く

*
*
* (公開されません)

Comment