文部科学省が、大学での留学生の定員規制を緩和する方針であることが明らかになりました。 現行制度では、留学生を含む学生数が定員を一定以上超えると、私立大学は国からの補助金を減らされ、国立大学は超過した人...
Page 7
並べ替え
千葉県銚子漁港の名物「入梅(にゅうばい)イワシ」が異例の豊漁となり、昨年の15倍以上の水揚げ量を記録しました。 https://www.youtube.com/watch?v=HcyGj70rM30 ...
韓国の特別検察官チームは25日、前大統領の妻側にブランドバッグやアクセサリーを渡し、便宜を図った疑いがあるとして、統一教会の元ナンバー2「尹英鎬(ユン・ヨンホ)」容疑者に対し、請託禁止法違反や業務上横...
大阪万博の海外パビリオンの工事代金が下請業者に支払われていない問題で、7か国の工事に携わった少なくとも19社への代金が現在も未払いとなっていることが分かりました。 万博 海外パビリオンで「未払い」下請...
和歌山の検察審査会は、二階俊博元幹事長と県議らが裏金事件で不起訴となった件について、「不起訴不当」と議決しました。 二階俊博氏の不起訴「不当」と検察審が議決 収支報告書「記載に誤りないとの弁解疑問」h...
訪米中の小池百合子東京都知事は24日、ニューヨークの国連本部でグテーレス事務総長と会談し、国連機能の一部を東京都に誘致する考えを提案しました。 https://www.youtube.com/watc...
世界経済フォーラム(WEF・ダボス会議)創設者のクラウス・シュワブが、私的な支出をWEFの資金でまかなったり、ハラスメント行為を繰り返していたことが明らかになりました WEF創設者シュワブ氏、資金不正...
立憲民主党の蓮舫が、20日に行われた参院選の投開票日に、自身のXアカウントの名前に投票を呼びかける文言を入れていたことが判明し、公職選挙法違反にあたる可能性があると指摘されています。 立民の蓮舫氏に公...
ローソンは、29日から2021年に収穫された政府備蓄米、いわゆる古古古米を使ったおにぎりを発売すると発表しました。 ローソン、備蓄米のおにぎり発売 ファミマはカレーやいなりずしhttps://t.co...
「グーグルマップ」に投稿された口コミで名誉を傷つけられたとして、歯科医院の院長が米グーグルに削除を求めた訴訟で、東京高裁は23日、一審判決を取り消し、投稿の削除を命じる判決を言い渡しました。 グーグル...
山梨県の温泉旅館が、中国をはじめとする外国資本に相次いで買収されていることが分かりました。 山梨県笛吹市の「富士山石和温泉郷」は県内最大の温泉地で、東京都心から特急電車でおよそ1時間半の場所にあり、肌...
参政党の神谷宗幣代表は、20日の参院選投開票の夜から翌21日未明にかけて開票センターで報道陣に応じ、これまでの主張を一転させ「外国人に特権はない」と発言しました。 「外国人の特権?ないのでは」「憲法草案?読んでない候補者も」選挙後の神谷代表...
スターバックスのブライアン・ニコルCEOが昨年受け取った報酬は、同社の平均的な従業員の給与の6666倍に上ることが分かりました。 米スタバCEOの報酬、一般社員の給与の6666倍 https://t....
連日の猛暑の影響で、6月頃から国産豚肉の価格が急激に高騰し、7月18日時点で史上最高値を記録しました。 https://www.youtube.com/watch?v=K4itnVE6uBo 農林水産...
今回の参院選で、参政党から立候補した「さや」こと塩入清香が当選したことを受け、経済評論家の三橋貴明と政治経済評論家の池戸万作が「さやの出馬は自分が打診した」と互いに主張し、手柄をめぐって激しい言い争い...
れいわ新選組の山本太郎代表が参院選の活動中、機動戦士ガンダムの像を背景に、Zガンダムのキャラクター「クワトロ・バジーナ」に扮して投票を呼びかけ、批判が殺到しました。 https://www.youtu...
アメリカのトランプ大統領が日本への自動車関税を25%から15%に引き下げると発表したことを受け、トヨタ自動車の時価総額がわずか1日で5兆円以上も増加しました。 トヨタの時価総額が1日で5兆円超増、日米関税合意を好感し株価急伸 https:/...
北海道ニセコ町の高級リゾート開発事業が、香港系の開発会社の破産により、東京のファンド会社に引き継がれることが決定しました。 ◯【ニセコ】中国系高級リゾートが経営破綻、負債総額は数十億円に上る見通し 「...
タレントのデヴィ夫人が22日、参政党のイメージカラーであるオレンジ色の服を身につけて応援演説する様子をXに投稿し、物議を醸しています。 デヴィ夫人、参政党カラーの“オレンジ”姿アップにネット驚き、困惑...
石破総理が参院選後の記者会見で、首都直下型地震などの災害リスクや国家安全保障などを理由に続投を表明し、物議を醸しています。 https://www.youtube.com/watch?v=dnpUE9...
アメリカのトランプ政権は22日、ユネスコ(国連教育科学文化機関)から脱退する意向を明らかにしました。 https://www.youtube.com/watch?v=v-Hf9UBqP68 アメリカは...
ファミリーマートは22日、2021年産の政府備蓄米、いわゆる「古古古米」を使った弁当を発売すると発表しました。 ファミマ、備蓄米弁当を発売 カレー・すし、100円安くhttps://t.co/vQYa...
今回の参院選で、自民・公明両党の比例票が前回より640万票余り減ったことが分かりました。 89年まで遡ったけど、自民党が1280万票(得票率21.6%)って歴代最低なのでは 大敗北して橋本内閣退陣とな...
「なんで、自殺? ありえないって」心の声が口から漏れた。「そうよね、さっき二人から聞いた話だと、明らかに他殺だなって思っていたから、なんでだろうねって、ビケさんと話してたの」「あの、確認なんですけど、...
投票用紙に鉛筆で書かれた文字が、濡れティッシュなどで軽くこするだけで消えてしまうとの情報がSNS上で拡散され、物議を醸しています。 本日、情報提供がありました。 備え付けの鉛筆書きが、濡れティッシュで...
米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは21日、ソフトバンクグループと米オープンAIによるAIインフラ投資計画「スターゲート」について、当初の規模より大幅に縮小、苦戦していると報じました。 ソフトバンク...
今回の参院選で、政治団体「NHK党」は党首の立花孝志を含めて選挙区に45人、比例代表に3人の候補を擁立しましたが、いずれも落選し、議席を獲得することができませんでした。 浜田聡氏、立花孝志氏落選…NH...
東京都・東久留米市の参院選開票所で、投票用紙に似せた偽物の紙が38枚見つかり、無効票として除外されていたことが明らかになりました。 【東京で偽投票用紙38枚が混入 調査】https://t.co/uolosEd4tp — Yahoo!ニュー...
新浪剛史は19日、経済同友会の夏季セミナーで、代表幹事として「外国人は悪いと決めつけてはいけない」と述べた上で「人口減少や人手不足を乗り切るためには、外国人との共生を考える必要がある」と訴えました。 ...
今回の参院選で、中国出身の評論家・石平が日本維新の会から比例代表で出馬し、当選しました。 自分は未だに信じ切っていませんが、どうやら当選確実となりました。感謝、感激。感無量!私に貴重なご一票を下さった...