August, 2025 ( 3 )

Month
並べ替え
【東京・大田区】参院選で選挙管理委員会が無効票を2600票水増し 不正に関わった職員を公職選挙法違反の疑いで警視庁に告発

【東京・大田区】参院選で選挙管理委員会が無効票を2600票水増し 不正に関わった職員を公職選挙法違反の疑いで警視庁に告発

7月の参院選で、東京・大田区の選挙管理委員会が、不在者投票を二重に計上していた上、その誤りを隠すために無効票を水増ししていたことが明らかになりました。 参院選で無効票を不正に大量水増し 東京・大田区が職員を警視庁に告発https://t.c...
【連載小説】プレトとルリスの冒険《Season2》 – 「第8話・アリーチェの誘い 」by RAPT×TOPAZ

【連載小説】プレトとルリスの冒険《Season2》 – 「第8話・アリーチェの誘い 」by RAPT×TOPAZ

チユリさんが電話越しに泣いている。プレトは呆然としていた。アオネが死んでしまったなんて信じられない。「それでね、手続きとか、いろいろあるでしょ? だから、姉夫婦の……アオネの両親のところに行って、サポ...
オーストラリア当局、Googleに3580万米ドル(約52億6260万円)の罰金を課す アンドロイド端末にGoogleの検索アプリのみを初期搭載させる取引で独占禁止法違反

オーストラリア当局、Googleに3580万米ドル(約52億6260万円)の罰金を課す アンドロイド端末にGoogleの検索アプリのみを初期搭載させる取引で独占禁止法違反

オーストラリアの競争・消費者委員会(ACCC)は18日、米IT大手グーグルに対し、独占禁止法違反で罰金5500万豪ドル(約53億円)を科す方針を決め、連邦裁判所に提訴しました。 豪規制当局、グーグルを...
【トランプ大統領】治安悪化を理由に緊急事態を宣言し、首都ワシントンに800人の州兵を派遣 1000人以上が抗議デモ「民主主義の破壊だ」「私たちの街を軍隊に占領させるな」

【トランプ大統領】治安悪化を理由に緊急事態を宣言し、首都ワシントンに800人の州兵を派遣 1000人以上が抗議デモ「民主主義の破壊だ」「私たちの街を軍隊に占領させるな」

アメリカのトランプ大統領は、首都ワシントンの治安悪化を理由に緊急事態を宣言し、およそ800人の州兵を派遣しましたが、同時に反発する動きも強まっています。 トランプ氏 治安対策でワシントンに州兵派遣発表...
【岸田の宝】長崎県の海域でサンゴを密漁した中国人5人を逮捕 5人のうち4人は短期ビザで入国

【岸田の宝】長崎県の海域でサンゴを密漁した中国人5人を逮捕 5人のうち4人は短期ビザで入国

長崎海上保安部は15日、中国籍の26歳から60歳の男女5人について、サンゴを密漁したとして、外国人漁業規制法違反の疑いで7月6日に逮捕したと明らかにしました。 短期ビザ入国含む中国籍5人、サンゴ密漁疑いで摘発 長崎の男女群島、漁船に海保立ち...
ハンター・バイデン「トランプ大統領とメラニア夫人の出会いはエプスタインの紹介」と語る メラニア夫人は発言の撤回と謝罪を求める書簡を送付、応じなければ10億ドル(約1480億円)の賠償請求

ハンター・バイデン「トランプ大統領とメラニア夫人の出会いはエプスタインの紹介」と語る メラニア夫人は発言の撤回と謝罪を求める書簡を送付、応じなければ10億ドル(約1480億円)の賠償請...

ハンター・バイデンがネットメディアのインタビューで、トランプ大統領とメラニア夫人の出会いはジェフリー・エプスタインの紹介がきっかけだったと語り、物議を醸しています。 メラニア夫人がバイデン氏次男に10...
家賃2.5倍になった板橋区のマンション、中国人オーナーが共用部分の電気料金の支払いを拒否 共用部分は真っ暗、テレビも映らず

家賃2.5倍になった板橋区のマンション、中国人オーナーが共用部分の電気料金の支払いを拒否 共用部分は真っ暗、テレビも映らず

東京・板橋区のマンションで、中国人オーナーが電気料金の支払いを拒否したため、共用部分の電気がつかない状況になっていることが分かりました。 【独自】「家賃2.5倍」騒動のマンション オーナー交代も…共用...
【テレビ朝日・井澤健太郎アナウンサー】広陵高校の甲子園辞退について「SNSの何気ない投稿が高校球児の夏を終わらせてしまう」と述べ、炎上

【テレビ朝日・井澤健太郎アナウンサー】広陵高校の甲子園辞退について「SNSの何気ない投稿が高校球児の夏を終わらせてしまう」と述べ、炎上

11日放送のテレビ朝日系「スーパーJチャンネル」で、井澤健太郎アナウンサーが広陵高校野球部での暴力問題について「SNSの何気ない投稿が高校球児の夏を終わらせてしまう」などと述べ、批判が殺到しています。...
AI検索の米新興企業『パープレキシティ』、Googleのブラウザ『クローム』を345億ドル(約5兆1000億円)で買収をすることを提案 グーグルの独占状態解消の動きを見越して

AI検索の米新興企業『パープレキシティ』、Googleのブラウザ『クローム』を345億ドル(約5兆1000億円)で買収をすることを提案 グーグルの独占状態解消の動きを見越して

アメリカのAI新興企業「パープレキシティ」がグーグルのブラウザ「クローム」事業を345億ドル、日本円でおよそ5兆1000億円で買収することを提案しました。 人工知能(AI)検索エンジンの米スタートアップ(新興企業)パープレキシティは、グーグ...
【自民党大阪府連】会長代行に『松川るい』参院議員を選出、「人材不足なの?」「自民党は国民の感覚と本当にずれていると思います」

【自民党大阪府連】会長代行に『松川るい』参院議員を選出、「人材不足なの?」「自民党は国民の感覚と本当にずれていると思います」

自民党大阪府連は12日、参院選での大敗を受けて青山繁晴会長が辞任したことに伴い、会長代行に松川るいを選出したと発表しました。 松川るい参院議員が自民党大阪府連の会長代行に 参院選27年ぶり議席ゼロで青山繁晴会長辞任https://t.co/...