12 Mar, 2025

Day
並べ替え
【税金の私物化】稲田朋美、バレンタインのチョコレートを政治資金約156万円で購入していたことが判明

【税金の私物化】稲田朋美、バレンタインのチョコレートを政治資金約156万円で購入していたことが判明

自民党の稲田朋美議員が、数年間にわたり、バレンタインデーの付近に「チョコレート代」と思われる贈答品を政治資金を使って大量に購入していたことが判明しました。 #稲田朋美 ・元防衛相、政治資金約156万円で“バレンタイン支出”疑惑https:/...
スキーリゾート地『白馬』がニセコと化す 外資が次々と土地を購入 地価は高騰、一部で上昇率が32.1% 日本一を記録

スキーリゾート地『白馬』がニセコと化す 外資が次々と土地を購入 地価は高騰、一部で上昇率が32.1% 日本一を記録

オーバーツーリズムが深刻化する中、北海道に加え、長野や新潟のスキーリゾートにも外国人観光客が押し寄せ、さまざまな問題が発生しています。 長野県の白馬が外資系に買収されまくって、家賃は東京並み(1Kで98000円)になり地元民が出て行かざるえ...
神様を信じて生きることで、自分の中に眠っている個性・才能を発揮し、充実した人生を送れるようになった!!(RAPTブログ読者・トパズさんの証)

神様を信じて生きることで、自分の中に眠っている個性・才能を発揮し、充実した人生を送れるようになった!!(RAPTブログ読者・トパズさんの証)

先日、子供が通う幼稚園からお便りが配られたのですが、そこに「反実仮想」について書かれていました。 反実仮想とは、簡単に言うと「想像する能力」のことで、「もし◯◯だったら?」と考えることを指し、子供の遊びで例えると、何かのキャラクターになりき...
約2億円を投じた大阪万博のトイレ、“簡易トイレ”のようだと物議「吹けば飛ぶようなトイレですが」「海の家?」「工事現場で似たようなのあるよね」「コーナンで間に合いそうな」

約2億円を投じた大阪万博のトイレ、“簡易トイレ”のようだと物議「吹けば飛ぶようなトイレですが」「海の家?」「工事現場で似たようなのあるよね」「コーナンで間に合いそうな」

大阪万博のデザイナーズトイレが、約2億円を投じたにもかかわらず、簡易トイレのようだとして物議を醸しています。 会場内には40カ所のトイレが設置されており、このうち8カ所は若手建築家がデザインした特別仕様となっています。 さらに、デザイナーズ...
【物価高騰】3月の食料品の値上げ2343品目、4月もすでに4170品目が値上げ予定 マクドナルドハンバーガーも190円に

【物価高騰】3月の食料品の値上げ2343品目、4月もすでに4170品目が値上げ予定 マクドナルドハンバーガーも190円に

今月に入り、2343品目の食料品が値上げされ、家計への負担がより一層重くのしかかっています。 電気料金、食料品…3月の値上げ 子ども食堂は「どう工夫しようか」4月もすでに4170品目が値上げ予定(TOSテレビ大分)#Yahooニュースhtt...