社会 ( 25 )

Category
並べ替え
【埼玉県】住宅解体の廃材6.2トンを不法投棄したトルコ国籍の男4人を逮捕 川口市内の解体業者は10月末時点で255社、うち中東系の企業は約170社

【埼玉県】住宅解体の廃材6.2トンを不法投棄したトルコ国籍の男4人を逮捕 川口市内の解体業者は10月末時点で255社、うち中東系の企業は約170社

埼玉県警は13日、民家の解体で出た建築廃材を不法投棄したとして、トルコ国籍の男4人(20~30代)を廃棄物処理法違反の疑いで逮捕しました。 逮捕されたのは、越谷市の解体業者「H産業」の実質経営者である...
【Luup】積載禁止の水道メーター上に電動キックボードのポートを設置していることが判明 水道局が注意喚起するも沈黙を守る

【Luup】積載禁止の水道メーター上に電動キックボードのポートを設置していることが判明 水道局が注意喚起するも沈黙を守る

電動モビリティのレンタルを行う「Luup」が、本来、積載禁止となっている水道メーターの上に、電動キックボードの「ポート」を設けていることが判明し、物議を醸しています。 現在、Luup社はマンションやコンビニなどの敷地の一部に、電動キックボー...
日本各地で鳥インフルエンザの感染が相次ぐ 今シーズンは10月17日に国内1例目が確認されて以降、既に約108万3000羽が殺処分

日本各地で鳥インフルエンザの感染が相次ぐ 今シーズンは10月17日に国内1例目が確認されて以降、既に約108万3000羽が殺処分

今年も、養鶏場で「鳥インフルエンザ」の感染が確認されたとして、各地で大量のニワトリが殺処分されています。 今月9日、宮城県石巻市の養鶏場から「ニワトリ約200羽が死んでいる」と県に通報があり、検査の結果、鳥インフルエンザウイルスが検出されま...
Xアカウント『Z李』運営者ら5人を住居侵入の疑いで逮捕 脅迫、恐喝などを行う匿名・流動型犯罪グループ(トクリュウ)とみて捜査 交流のあるインフルエンサーらにも捜査の手が及ぶ可能性

Xアカウント『Z李』運営者ら5人を住居侵入の疑いで逮捕 脅迫、恐喝などを行う匿名・流動型犯罪グループ(トクリュウ)とみて捜査 交流のあるインフルエンサーらにも捜査の手が及ぶ可能性

警視庁暴力団対策課は14日、トラブルになった相手の自宅に侵入したとして、「Z李」を名乗るXアカウントの運営者ら5人を住居侵入容疑で逮捕したと明らかにしました。 https://www.youtube....
【治安悪化】中学校から銅線ケーブルを盗んだカンボジア人の男3人を逮捕 学校は停電して給食が作れず

【治安悪化】中学校から銅線ケーブルを盗んだカンボジア人の男3人を逮捕 学校は停電して給食が作れず

さいたま市にある公立中学校から銅線ケーブル4本を盗んだとして、カンボジア人の男3人が逮捕されました。 窃盗の容疑で逮捕されたのは、神奈川県厚木市の無職・カンボジア国籍の井上真ことチア・レット容疑者(39)と、同じくカンボジア国籍のチョン・ソ...
【横田早紀江】米大統領選トランプ勝利について「拉致被害者を取り返してくださいと伝えたい」と述べ、拉致茶番を続ける意向を示す

【横田早紀江】米大統領選トランプ勝利について「拉致被害者を取り返してくださいと伝えたい」と述べ、拉致茶番を続ける意向を示す

拉致被害者家族の横田早紀江は7日、米大統領選に勝利したトランプについて触れ、「(北朝鮮に拉致された被害者を)早く取り返してくださいと伝えたい」と述べました。 トランプは過去に来日した際、2度にわたって...
マイコプラズマ肺炎の患者数、5週連続で過去最多 コロナワクチン接種による免疫力低下が原因か

マイコプラズマ肺炎の患者数、5週連続で過去最多 コロナワクチン接種による免疫力低下が原因か

マイコプラズマ肺炎の患者数が、1医療機関当たり2.49人と、5週連続で過去最多を更新しました。 マイコプラズマ肺炎は子供に多い細菌性の感染症で、感染すると発熱や全身のけん怠感、頭痛、長引くせきなどの症状が見られ、重症化して入院治療を必要とす...
YouTuber『へずまりゅう』、某カレー店で迷惑行為をする動画を撮影する依頼があったと暴露 株価を暴落させ、インサイダー取引で稼ぐ取引が行われていたことが判明

YouTuber『へずまりゅう』、某カレー店で迷惑行為をする動画を撮影する依頼があったと暴露 株価を暴落させ、インサイダー取引で稼ぐ取引が行われていたことが判明

元迷惑系YouTuberのへずまりゅうが、ある人物から「某カレー店」でカレーに排泄するなどの迷惑行為をし、故意に株価を暴落させるよう依頼されたことがあるとXで暴露しました。 昨年、回転寿司大手の「スシ...
【裏金事件】世耕弘成の会計責任者と萩生田光一の秘書が不起訴処分になったことについて、検察審議会が『不起訴不当』と判断 一方、世耕と萩生田本人は『不起訴相当』

【裏金事件】世耕弘成の会計責任者と萩生田光一の秘書が不起訴処分になったことについて、検察審議会が『不起訴不当』と判断 一方、世耕と萩生田本人は『不起訴相当』

検察審査会は5日までに、世耕弘成の資金管理団体「紀成会」の会計責任者、および萩生田光一の秘書が裏金事件で不起訴処分となったことについて、再捜査を求める「不起訴不当」と議決しました。 一方、世耕・萩生田...