電動モビリティのレンタルを行う「Luup」の公式TikTokに、電動キックボードを駐車する「ポート」が積載禁止の水道メーター上に設けられている映像が投稿され、批判が殺到しています。 問題の動画は12月...
社会 ( 22 )
Category
並べ替え
「8割おじさん」こと、京都大学大学院・医学研究科の西浦博教授が6日、過去のコロナ対策について「『飲食店の営業停止を主張した』ことはないけど、おかしいなあ」などとXに投稿し、批判が殺到しています。 西浦博は2021年当時、厚労省のクラスター対...
「ヒートショック」を起こして死亡するケースがこの10年で1.5倍に増加していることが分かりました。 ヒートショックとは、気温や室温の急激な変化により、血圧が上下に大きく変動することで起こる健康被害で、...
政府は、2026年10月から、パートタイムなどの短時間労働者が厚生年金に加入するための年収要件を撤廃し、一部の年金保険料を企業に肩代わりさせる方向で調整を進めていることが分かりました。 現在、パートタ...
今年3月、クルド人の男が女子中学生への性的暴行の罪で有罪判決を受けた後、執行猶予中の9月に、12歳の少女に再び性的暴行をしたとして逮捕、起訴されていたことが分かりました。 起訴されたのは、さいたま市南...
中国人観光客が、日本の宿泊施設をゴミだらけにするなど、各地で様々な問題を起こし、批判が殺到しています。 先月、ゲストハウスを運営するAさんが、ゴミだらけの部屋の写真とともに「中国から来た5人の旅行客が...
先月、「LINE」アプリ上で、「アルバム機能」に保存された他人の写真が誤って表示される不具合が発生しました。 運営元のLINEヤフーによると、このトラブルで延べ約24万9000人に影響があり、このうち自分の写真が無関係の他人に表示された利用...
この数年で、大量のデータを送りつけて通信障害を引き起こす「DDoS攻撃」が爆発的に増え、昨年1年間で896万件、2022年の14倍に達したことが分かりました。 「DDoS(ディードス)攻撃」は海外の代...
電動キックボードの検挙数が、道交法の改正から1年間で2万5156件に上り、高止まりの状況が続いています。 検挙数2万5156件のうち、55%は歩道を走行するなどの「通行区分違反」で、歩行者との接触事故...
警察庁は11月末までの約1カ月半で、闇バイトに応募した本人や家族を保護したケースが125件に上ったことを明らかにしました。 警察庁は先月、闇バイトが絡んだ強盗が相次いでいることを受け、闇バイトへの加担...
今年の元旦に発生した能登半島地震を機に、「人工地震」に関する情報がSNS上で広く拡散されましたが、未だにネット工作員たちがしつこく「人工地震などあるわけがない」などと言って情報弾圧を行っています。 先...
今月2日、群馬県・大泉町でマイナンバーカードや在留カードを偽造したとして、有印公文書偽造などの疑いでべトナム人の男が逮捕されました。 逮捕されたのは、大泉町に住むベトナム国籍のグエン・コン・アン容疑者...