社会 ( 217 )

Category
並べ替え
【庶民もコロナは嘘だと知っている】緊急事態宣言延長後も、都市部で人出が増加 映画館やレジャー施設も営業再開

【庶民もコロナは嘘だと知っている】緊急事態宣言延長後も、都市部で人出が増加 映画館やレジャー施設も営業再開

東京や大阪で緊急事態宣言の再延長が決まり、初めての週末となった29日土曜日の人出は、多くの場所で前の週よりも増加していたことが明らかになりました。 NTTドコモがまとめた情報によると、午後3時時点の人出は、前の週と比べて東京の新宿が8.0%...
オリンピックはセックスの祭典 コンドーム15万個配布&酒の持ち込みOKに庶民は怒り心頭

オリンピックはセックスの祭典 コンドーム15万個配布&酒の持ち込みOKに庶民は怒り心頭

東京五輪ではコロナ対策として、選手間での「ハグ、ハイタッチ、セックスは禁止」と規定が定められていますが、その一方で、公式に15万個のコンドームが選手たちに配布され、酒の持ち込みも認可されていることが明らかになり、批判の声が殺到しています。 ...
【コロナ患者もコロナは嘘だと知っている】富山県の療養施設でコロナ患者が宴会を開く

【コロナ患者もコロナは嘘だと知っている】富山県の療養施設でコロナ患者が宴会を開く

コロナに感染した患者(無症状や軽症)を受け入れる富山県の宿泊療養施設(東横INN富山駅新幹線口1)で、一部の入所者が部屋を行き来したり、宴会を開いたり、さらには外部からの差し入れを配ったりして、自由に行動していることが明らかになりました。 ...
【下手すると痴漢行為】経産省の男性職員(性同一性障害)が女性トイレ使用を制限され、“差別”として国を提訴するも逆転敗訴

【下手すると痴漢行為】経産省の男性職員(性同一性障害)が女性トイレ使用を制限され、“差別”として国を提訴するも逆転敗訴

「性同一性障害」の経済産業省の50代職員が、「女子トイレの使用を制限されたのは違法だ」として国を訴えた裁判の控訴審が東京高裁で行われました。 原告の経済産業省の職員は、「LGBTを理由とする差別が続いている。トイレの利用に限らず、他の女性と...
【やはり医師会はコロナが嘘だと知っている】横浜市医師会の水野会長、緊急事態宣言下で何度も宴会を開く

【やはり医師会はコロナが嘘だと知っている】横浜市医師会の水野会長、緊急事態宣言下で何度も宴会を開く

今年3月、横浜市医師会の水野恭一会長が、緊急事態宣言が発令されている中で複数回の会食を行い、さらに、まん延防止等重点措置の適用が発表された直後の4月17日にも、複数人で飲酒を伴う宴会を行っていたことが明らかになりました。 横浜市医師会の関係...
星野リゾートによる日本乗っ取りが絶好調 2023年にコロナが終わると予測し、コロナ後を見据えた観光業に着手

星野リゾートによる日本乗っ取りが絶好調 2023年にコロナが終わると予測し、コロナ後を見据えた観光業に着手

星野リゾート代表・星野佳路が、コロナ禍に乗じて、閉館したり破綻寸前となった宿泊施設を買収し、次々と新しいホテルや旅館をオープンさせています。 さらに星野リゾートは、福岡の複合商業施設「キャナルシティ博多」の共有持ち分(約19.75%)を取得...
【李家・柳井正】ユニクロやGU(ファーストリテイリング)が特許侵害をめぐる裁判で完全敗訴

【李家・柳井正】ユニクロやGU(ファーストリテイリング)が特許侵害をめぐる裁判で完全敗訴

ユニクロやGU(ファーストリテイリング)の店舗で使われている、セルフレジの特許をめぐる裁判で、知的財産高裁は20日、ファーストリテイリングの特許侵害を認める判決を下しました。 事実上、ファーストリテイリングが敗訴した形になります。 この裁判...