朝日新聞大阪本社の経済部に所属する記者の「森田岳穂」が、10月6日に自殺と見られる不可解な死を遂げました。 さらにその直後、彼の上司にあたる経済部長の「渡辺知二」が、異例の人事で栄典していたことが明ら...
社会 ( 198 )
Category
並べ替え
厚生労働省の専門家部会は10日、コロナワクチン3回目の接種を来月から開始することを了承しました。 3回目の接種に使うワクチンはファイザー社製で、対象を18歳以上に定めています。 一方、ネット上では日が...
三菱電機の労働組合「電機・情報ユニオン」は10日、記者会見を開き、同社グループ内で、2020年度にパワハラ被害相談が330件あったことを明らかにしました。 330件のうち、8件をパワハラと認定し、加害...
宮城県・気仙沼市で、水道民営化の影響により、今月から水道料金が値上げされることが明らかになりました。 水道料金の値上げは2段階で行われ、従来の料金から22%以上も上がるとのことです。 水道民営化は、世...
厚生労働省は8日、コロナ検査のために政府が配布した抗原検査の簡易キットの一部で、十分な検査ができない可能性があるとして、製造・販売したデンカ社が自主回収を始めたと発表しました。 使用部材に不良があり、感染していないのに陽性と判定される「偽陽...
2015年に発覚した東芝の不正会計問題が、刑事事件として公訴時効を迎えたことが明らかになりました。 ○【粉飾決算に巨額損失】東芝社長 車谷暢昭・事実上のクビ 現在もつづく経営混乱の発端となったにもかかわらず、当時の経営陣らの刑事責任は問われ...
岐阜県・愛知県・三重県などで放送されているCBCテレビの情報番組「チャント!」で、アナウンサーの大石邦彦がコロナワクチンの危険性について再び取り上げ、注目を集めています。 元々、CBCのYouTube...
東京都調布市を走行していた京王線特急の乗客刺傷事件を受け、警察庁の中村格長官は4日の定例記者会見で「鉄道事業者など関係機関との連携強化をし、テロ行為の防止対策に万全を期すよう都道府県警に指示した」と述...
2017年に神戸市北区で祖父母や近隣住民ら男女5人を殺傷したとして、殺人や殺人未遂などの罪に問われた無職、竹島叶実(かなみ)被告(30)の裁判員裁判で、神戸地裁は4日、無期懲役の求刑に対し無罪を言い渡しました。 飯島健太郎裁判長は「被告は心...
小室圭と結婚した眞子さまの祖父・川嶋辰彦(学習院大名誉教授)が4日、東京都中央区の聖路加国際病院で81歳で死亡しました。 川嶋辰彦は、10月19日に入院し、娘の紀子さまらが度々見舞いに訪れていました。 ネット上では、川嶋辰彦の死について「眞...
東京都品川区で、保存期限が過ぎたコロナワクチンを誤って204人に接種していたことが明らかになりました。 区によりますと10月30日、区立武蔵小山図書取次施設に設置された集団接種会場で、薬剤師が冷蔵保存...
厚生労働省は、ワクチン接種時に使用済みの注射器を使ったり、接種間隔や対象者を誤ったりといったミスが、9月30日までに全国で1805件報告されたと発表しました。 うち739件は、重大な健康被害につながりかねないミスだったことが判明しています。...