これまで様々な失言で炎上を招いてきたひろゆきですが、今年8月頃に投稿した動画で「味噌汁って美味しくない」「本当に美味しかったら世界中で食われている」などと発言して日本人の怒りを買い、今でも批判が殺到、...
社会 ( 196 )
Category
並べ替え
コロナワクチン(mRNA)に含まれる脂質ナノ粒子の危険性について、かねてより懸念されてきましたが、今回、マウスを用いた実験で非常に強い炎症を起こすことを証明した論文が発表されました。 以下は、その論文を簡潔にまとめているツイートですが、脂質...
秋篠宮さまは30日、56歳の誕生日を迎え、これに先立って記者会見を開きました。 会見で眞子さまと小室圭の結婚について記者から問われ、複雑性PTSD(心的外傷後ストレス障害)と診断された眞子さまの体調に影響を与えたとされる週刊誌の報道やネット...
東京地検特捜部は29日、日本大学の田中英寿理事長(74)を、所得税約5300万円を脱税した疑いで逮捕(所得税法違反)しました。 特捜部は、日本大学医学部付属板橋病院を巡る背任事件で、建て替え工事の設計や医療機器の調達などにより大学に対し、計...
鎌倉市議会議員の長嶋竜弘が、コロナワクチン接種後に10代の子供が副反応によって死亡したことを暴露しました。 https://twitter.com/80syaku/status/1464659381916602368?s=21 現在、鎌倉市...
医療業界では今後、コロナ茶番の収束に伴い「心不全のパンデミックが来る」などと言って、ワクチンによる副反応を隠蔽しようとしています。 https://youtu.be/v_5hlcrTR5c 「心不全のパンデミック」などと意味不明な用語を使っ...
コロナワクチンによる死亡者の増加に伴い、日本のマスコミも少しずつですが、ようやくその事実を報道するようになりました。 高知新聞は、「声の広場」という投稿欄に、ワクチンで死亡した男性の遺族の声を取り上げています。 「持病がある主人は、迷いに迷...
金融庁は26日、今年8度のシステム障害を起こしたみずほ銀行と持ち株会社のみずほフィナンシャルグループ(FG)に業務改善命令を出し、「短期間に複数のシステム障害を発生させ、個人・法人の顧客に重大な影響を及ぼした」として経営陣の責任を明確化する...
電通グループは12日、役員の人事について発表し、五十嵐博取締役執行役員(61)を2022年1月1日付で社長に昇格させ、山本敏博社長(63)と、元総務事務次官でアイドルグループ「嵐」の櫻井翔の父親として知られる桜井俊副社長執行役員(67)を、...
フジ・メディア・ホールディングスは、連結子会社のフジテレビジョンで早期退職者を募集すると発表しました。 対象は、勤続年数10年以上、かつ2022年3月31日時点で満50歳以上になる社員としており、優遇措置として通常の退職金に加え、特別有価加...
政府は、コロナ禍で困窮する大学生らに支給する10万円の「緊急給付金」について、もともと日本政府から多額の補助を受けている外国人留学生をも対象に含める方針を固めました。 週内にも閣議決定する補正予算案に、700億円弱を計上するとのことです。 ...
コロナワクチンの接種回数の増加に伴い、ワクチン有害事象報告システム(VAERS)に報告された胎児の死亡件数も増加しており、累計で2620件もの報告があったことが判明しました。 この件数は、過去30年間のコロナワクチン以外のワクチン接種による...