政治・経済 ( 42 )

Category
並べ替え
「中国無しでは生きていけない」と宣言したニトリ、11月29日に中国105店舗目、上海20店舗目となる新店舗をオープン 中国市場で今後も毎年20%のペースで店舗を新設する方針

「中国無しでは生きていけない」と宣言したニトリ、11月29日に中国105店舗目、上海20店舗目となる新店舗をオープン 中国市場で今後も毎年20%のペースで店舗を新設する方針

家具・日用品大手の「ニトリ」が先月、中国上海で新店舗をオープンしたことを発表しました。 中国では105店舗目、上海では20店舗目の出店となります。 新店舗は上海市の商業施設「竜之夢都市生活センター」内にあり、店舗面積は約450坪、多様な顧客...
トルコ大使も川口クルド人が『難民』ではなく『出稼ぎ』目的で日本に入国していることを認める「彼らは難民制度を悪用している」

トルコ大使も川口クルド人が『難民』ではなく『出稼ぎ』目的で日本に入国していることを認める「彼らは難民制度を悪用している」

法務省が20年前の調査で、クルド人を「出稼ぎ」と断定していたことについて、駐日トルコ大使も同様の見解を示したことが分かりました。 法務省・入国管理局(現・出入国在留管理庁)は20年前、クルド人が住むトルコの集落を訪れて調査し、日本で難民申請...
【バイデン大統領】銃を不法に購入した罪に問われていた息子のハンター・バイデンに恩赦を与えると発表 脱税した金で麻薬の購入、売春も

【バイデン大統領】銃を不法に購入した罪に問われていた息子のハンター・バイデンに恩赦を与えると発表 脱税した金で麻薬の購入、売春も

アメリカのバイデン大統領が1日、銃を不法に購入した罪などに問われていた息子のハンター・バイデンに恩赦を与え、批判が殺到しています。 ハンター・バイデンは、違法な薬物を使用したにもかかわらず、使用していないと虚偽の申告を行い、銃を不法に購入し...
【狂気の沙汰】”普通の風邪を5類感染症に格上げ” 厚労省が省令改正 国会議論も経ず、報道発表もせず パブコメ反対意見3万件超

【狂気の沙汰】”普通の風邪を5類感染症に格上げ” 厚労省が省令改正 国会議論も経ず、報道発表もせず パブコメ反対意見3万件超

政府は先月29日、感染症法上の位置付けをしていなかった「普通の風邪」を、5類感染症に変更すると発表しました。 「普通の風邪」が5類感染症に位置付けられることで、季節性インフルエンザや新型コロナなどと同様、届出・流行状況の監視や発表の対象にな...
【英利アルフィヤ】NHKのインタビューで「女性であることで誹謗中傷を受けている」と主張 NHKも全面的に擁護し、批判殺到 

【英利アルフィヤ】NHKのインタビューで「女性であることで誹謗中傷を受けている」と主張 NHKも全面的に擁護し、批判殺到 

NHKが、自民党の英利アルフィヤについて、「自身のルーツに加えて、女性であることで、誹謗中傷のターゲットになりやすい」などと偏向報道し、物議を醸しています。 ◯NHK 女性議員へのひぼう中傷 背景に何が NHKは、11月に内閣人事が発表され...
【贅沢三昧】石破内閣の計76人、2023年の政治資金での飲食代の総額1925万円 うち林芳正が約903万円、加藤勝信が約590万円 支出先は高級フレンチや高級フグ店

【贅沢三昧】石破内閣の計76人、2023年の政治資金での飲食代の総額1925万円 うち林芳正が約903万円、加藤勝信が約590万円 支出先は高級フレンチや高級フグ店

先月公開された2023年分の「政治資金収支報告書」で、石破総理を含む内閣の計76人の飲食費が計約1925万円に上ったことが分かりました。 石破総理と閣僚らは、自身が代表を務める政治団体から飲食費を支出しており、その財源は政党助成金や個人・団...
【トランプ次期大統領】エプスタインの顧客リストを公開すると主張してきたカシュ・パテル氏をFBI長官に任命「就任した初日にワシントンDCにあるFBI本部を閉鎖し、その翌日にDS博物館として公開する」

【トランプ次期大統領】エプスタインの顧客リストを公開すると主張してきたカシュ・パテル氏をFBI長官に任命「就任した初日にワシントンDCにあるFBI本部を閉鎖し、その翌日にDS博物館とし...

アメリカのトランプ次期大統領は、連邦捜査局(FBI)長官に元国防総省高官のカシュ・パテルを指名すると発表しました。 トランプはFBIに批判的で、現職のレイ長官の任期満了を待たず、自身の熱烈な支持者に交代させたい考えです。 トランプは声明の中...
【国民が悲鳴】2025年の食品値上げ3933品目 パン製品1227品目、加工食品1251品目、酒類1251品目「もう普通の所得でも低所得になりますわ…」

【国民が悲鳴】2025年の食品値上げ3933品目 パン製品1227品目、加工食品1251品目、酒類1251品目「もう普通の所得でも低所得になりますわ…」

2025年に値上げされる食品が3933品目に上り、来春にかけて断続的な値上げラッシュが再燃する見込みとなっています。 帝国データバンクの調査結果によると、今年12月から値上げとなる飲食料品は加工食品を中心に109品目となる見込みで、分野別に...
自民党が議員個人に支給した『政策活動費』は8億5050億円 このうち茂木敏充前幹事長が6億260万円を受領 「この人らは『誰のために』『何のために』仕事をしているのか」

自民党が議員個人に支給した『政策活動費』は8億5050億円 このうち茂木敏充前幹事長が6億260万円を受領 「この人らは『誰のために』『何のために』仕事をしているのか」

総務省は29日、2023年分の「政治資金収支報告書」を公開し、自民党から議員個人に支給された「政策活動費」が、あわせて8億5050万円に上ることを明らかにしました。 政策活動費は、政党から議員個人に支給され、使いみちを公開する必要がないこと...