近年、日本で暮らすイスラム教徒が急増しており、2020年末時点で約23万人に達していることが判明しました。 日本におけるイスラム教徒を出身国別で見ると、最も多いのがインドネシアで、その数は約5万800...
政治・経済 ( 41 )
Category
並べ替え
「紅麹」を含むサプリメントで健康被害が確認された問題について、連日、大きく報じられていますが、販売元の小林製薬が厚労省や医療業界によって濡れ衣を着せられた可能性が濃厚となり、さらなる波紋を呼んでいます。 これまで小林製薬は、紅麹原料を多くの...
大阪万博の公式キャラクター・ミャクミャクをデザインした「山下浩平」が、公式Xのアカウントを削除していたことが判明し、物議を醸しています。 山下浩平はデザイングループ「マウンテンマウンテン」の代表を務め...
政府は今月4日、パキスタン・イスラム共和国に対して行う無償資金協力のうち、2件の増額を決定しました。 気象レーダーの設置と、母子保健医療施設の支援のためとし、機材価格が高騰していることなどを理由として、総額15億300万円の追加供与を行うと...
日本政府の会議資料に中国国営企業のロゴが入っていた問題で、れいわ新選組の大石あきこ議員が「単なる作業ミス」だったとの見解を示し、物議を醸しています。 【作業ミスで排除は異常】れいわ新選組・大石あきこ「...
静岡県の川勝知事は今年6月に辞任する意向を示しましたが、辞任のタイミングを6月にしたのは、夏のボーナスと退職金をもらうためではないかと物議を醸しています。 川勝知事は選挙で初当選した際、約4000万円...
ソフトバンクグループが出資するガラスメーカーの「ビュー社(View Inc.)」が、今月2日にアメリカで破産申請を行いました。 ビュー社は、屋外からの熱や日差しの量を自動的に調節できる「ダイナミックガラス」を製造する企業で、2018年にソフ...
岸田総理の長男・翔太郎が、秘書活動をひっそりと再開、議員会館に出入りしていることが判明し、物議を醸しています。 岸田翔太郎は、2022年10月に政務担当の総理大臣秘書官に就任したものの、その後、フジテ...
小林製薬の「紅麹」を使ったサプリメントで健康被害が出た問題を受け、小林製薬よりも厚労省に批判が集中する事態となっています。 厚労省は3日までに、のべ188人がサプリメントの影響で入院したほか、1000人以上が医療機関で受診し、報告された患者...
政府が、有名ユーチューバーらを起用したコロナワクチンのプロモーション動画など、コロナに関する広告費の予算に、2020年度の1年間だけで24億2000万円も計上していたことが判明しました。 今回発覚した...
世界銀行の関係者が、ウクライナの財政について、来年にも破綻する可能性があることを明らかにしました。 現在、ウクライナ政府は欧州諸国からの財政援助に依存していますが、ここ数カ月でその支援額が大幅に減少し...
日本政府が、パナマ国民に対する短期滞在ビザの免除措置を、4月1日から開始しました。 この措置は、今年1月に開催された日・パナマ外交関係樹立120周年記念レセプションにおいて発表されたものです。 パナマ政府はすでに、日本人に対するビザの免除措...