政治・経済 ( 186 )

Category
並べ替え
【静岡県】東京ドーム13個分のメガソーラー計画が発覚 ずさんな審査に批判が殺到するも、県は「判断は適正だった」と回答

【静岡県】東京ドーム13個分のメガソーラー計画が発覚 ずさんな審査に批判が殺到するも、県は「判断は適正だった」と回答

現在、静岡県函南町(かんなみちょう)で、東京ドーム13個分の山間地に10万枚の太陽光パネルを設置する計画が進められていることが明らかになり、大きな波紋を呼んでいます。 この計画について、河川調査などを十分に行っていなかったにもかかわらず、県...
【コロナ空床補償に3兆円もの血税】厚労省、不適切受給の有無を一斉点検  既に32の医療機関で、55億円以上の過大交付

【コロナ空床補償に3兆円もの血税】厚労省、不適切受給の有無を一斉点検 既に32の医療機関で、55億円以上の過大交付

「加藤勝信」厚労相は15日の参院厚労委員会で、コロナ患者を受け入れることを目的とした病床確保の補助金について、不適切な受給がないか点検するよう都道府県に通知したことを明らかにしました。 これまで政府は、コロナ患者をいつでも受け入れられるよう...
【厚労省】オミクロン対応ワクチン接種後の重篤な有害事象・副反応疑いの報告が急増し、健康被害の調査を実施すると発表

【厚労省】オミクロン対応ワクチン接種後の重篤な有害事象・副反応疑いの報告が急増し、健康被害の調査を実施すると発表

厚生労働省健康局・予防接種担当参事官室が10日付で、「オミクロン株BA.4-5対応ワクチン」の接種後の健康状況を調査すると各都道府県に通知しました。 具体的には、追加接種終了後12ヶ月までのコロナ感染状況や、重篤な有害事象・副反応疑い報告の...
農水省、牛計4万頭を削減する方針を決定 日本の酪農業を破壊し、食糧自給率を下げると共に食糧危機を演出

農水省、牛計4万頭を削減する方針を決定 日本の酪農業を破壊し、食糧自給率を下げると共に食糧危機を演出

農水省は8日、2022年度補正予算で、生乳の需給ギャップ解消に向けて総額57億円を投じ、「生乳需給改善対策」を実施することを明らかにしました。 生乳需給改善対策の一環として、農水省は「経産牛(出産を経験した雌牛)」1頭あたり、20万円を支給...
【中国人スパイ・岸田首相】東アジアサミットで「中国が日本の主権を侵害している」と批判し、自分が中国人スパイであることを暗に否定

【中国人スパイ・岸田首相】東アジアサミットで「中国が日本の主権を侵害している」と批判し、自分が中国人スパイであることを暗に否定

岸田首相は13日、カンボジアの首都プノンペンで開かれた東アジアサミット(EAS)で、「東シナ海では中国による日本の主権を侵害する活動が継続、強化されている」と訴え、中国の覇権主義的な行動を批判しました。 また、「南シナ海でも、軍事化や威圧的...
参院議員「松下新平」は中国警察の高級顧問だった!! ハニトラにかけられ、女スパイを外交顧問兼外交秘書として雇っていたことも発覚

参院議員「松下新平」は中国警察の高級顧問だった!! ハニトラにかけられ、女スパイを外交顧問兼外交秘書として雇っていたことも発覚

つい先日、中国政府が外国で警察の出先機関を違法に設置していることが明らかになりましたが、さらに今回、日本に設置された「違法拠点」の高級顧問に「松下新平」参院議員が就任していることが暴かれ、さらなる波紋を呼んでいます。 ○【中国】世界30カ国...
【危機迫る楽天グループ】1~9月の最終赤字2580億円 モバイル事業が足を引っ張る  中国共産党に与し、利益を得てきた報いか

【危機迫る楽天グループ】1~9月の最終赤字2580億円 モバイル事業が足を引っ張る 中国共産党に与し、利益を得てきた報いか

楽天グループは11日、2022年1月~9月期連結決算の最終損益が、2580億円の赤字(前年同期は1039億円の赤字)だったと明らかにしました。 楽天市場などのインターネットサービスや、楽天カード、証券、銀行などの部門では黒字だったものの、携...
【ソフトバンクの終焉】孫正義、決算で投資先の企業成績が全滅状態だと明かす  破綻した「FTXトレーディング」に約1億ドル(約140億円)投資していたことも判明し、株価暴落

【ソフトバンクの終焉】孫正義、決算で投資先の企業成績が全滅状態だと明かす 破綻した「FTXトレーディング」に約1億ドル(約140億円)投資していたことも判明し、株価暴落

ソフトバンクグループは、11日の決算会見、保有する株式が値下がりしたため、今年4月〜9月までの最終損益が1290億円余りの赤字だったと発表しました。 ○中国共産党のスパイ「孫正義」、ソフトバンクグループの決算会見の主役を降板 冒頭の挨拶のみ...
【大阪府】吉村知事が4回目のコロナワクチン接種「重症予防効果も高く、感染予防、発症予防効果もあります」と根拠のない発言をし、薬機法違反との指摘

【大阪府】吉村知事が4回目のコロナワクチン接種「重症予防効果も高く、感染予防、発症予防効果もあります」と根拠のない発言をし、薬機法違反との指摘

大阪府の「吉村洋文」知事が13日、自身のTwitterを更新、国民に向けワクチンの追加接種を呼びかけ、批判が殺到しています。 吉村知事は、4回目のワクチン接種を受ける様子を動画で公開し、「オミクロン株は感染拡大力が強いのでかかるかもしれませ...
【新宿区長選】投票率わずか28.05%  創価、統一、帰化した中国人など、組織票を持つ団体に有利な状況となり、懸念の声が広がる

【新宿区長選】投票率わずか28.05% 創価、統一、帰化した中国人など、組織票を持つ団体に有利な状況となり、懸念の声が広がる

任期満了に伴う「東京都新宿区長選挙」が13日に行われ、投開票の結果、現職の「吉住健一」が3選を果たしました。 今回の東京都新宿区長選では、投票率が28.5%と前回の選挙(28.24%)同様、とても低い水準となりました。 日本最大の繁華街を抱...
【悪質な世論誘導】内閣官房が「北朝鮮拉致問題」の関連書籍の充実を要請 茶番に過ぎない拉致問題を茶番ではないと改めて洗脳する狙い

【悪質な世論誘導】内閣官房が「北朝鮮拉致問題」の関連書籍の充実を要請 茶番に過ぎない拉致問題を茶番ではないと改めて洗脳する狙い

内閣官房が、文部科学省を通じて、全国の公立・学校図書館に対し、拉致問題の関連本を充実するよう求めていたことが明らかになり、批判が殺到しています。 文科省は今年8月、「北朝鮮当局による拉致問題に関する図書等の充実に係る御協力等について」と題し...