今夏の参院選でラサール石井が社民党から出馬することを受け、政治系インフルエンサーのDr.ナイフが「比例は社民党!ありだと思いませんか?」とXに投稿し、物議を醸しています。 →いまの政治家で、これだけ自...
政治・経済 ( 14 )
Category
並べ替え
石破総理が、コメの安定供給に向けた政府の会議で、すでに田植えの時期が過ぎているにもかかわらず「2025年産から増産を進めていく」などと発言し、物議を醸しています。 https://www.youtub...
厚労省の専門部会で、「予防接種記録」の保管期限を、これまでの「接種後5年」から「死亡後5年」へと延長し、生涯を通じて本人や自治体が記録を確認できるようにする方針を決定しました。 予防接種記録、死後5年...
厚労省の福岡大臣が、今月1日の定例会見で「現在は妊婦にコロナワクチン接種を推奨していない」と明言し、批判が殺到しています。 ◯福岡大臣会見概要 令和7年7月1日(火)10:59~11:19 省内会見室...
須藤元気が、夏の参院選で国民民主党からの出馬が決まったとたん、これまでのコロナワクチンに対する懐疑的な姿勢を一転させ、過去の発言を謝罪しました。 須藤元気氏の手のひら返し、清々しいほど、みっともない。...
昨年からコメの価格高騰が問題となっていますが、その一方で、海外では日本産米が大幅に安く売られている実態が明らかになっています。 日本では、先物取引で儲けたい奴らがコメの価格をつり上げようと画策している...
2024年度の国の一般会計税収は、75兆円台前半となる見通しで、5年連続で過去最高を更新することが分かりました。 国税収が過去最高75兆円台、24年度・5年連続で更新へ…物価高で消費税や法人税が伸びる...
石破茂内閣が発足した昨年10月から今年3月末までの半年間で、内閣官房報償費(機密費)が6億2940万円支出されていたことが明らかになりました。 【石破内閣の機密費 半年で6億円超】https://t....
名古屋市の広沢一郎市長が30日の定例会見中に体調を崩して倒れかかり、救急搬送されるトラブルが発生しました。 https://www.youtube.com/watch?v=kQ_s4SgeYoU 名古...
梅村みずほ参院議員が、維新の会を離党した後、参政党に入党し、7月の参院選に比例代表で出馬することを明らかにしました。 参政党は参院選比例代表に梅村みずほ氏の擁立を発表しました pic.twitter....
日本維新の会の吉村洋文代表が、高額な社会保険料に苦しむ会社員をショートドラマで演じ、批判が殺到しています。 https://www.youtube.com/watch?v=c09SlKHsWOE 吉村...
石破総理は28日、静岡県沼津市で開かれた会合で、参院選の公約として掲げた2万円の給付について、国民の1年間の食費を27万円と見積もり、その上昇率に基づいて算出したと述べました。 「2万円給付は食費上昇...