私はRAPTブログに出会ってからというもの、悩みや不安を抱えてクヨクヨすることがなくなり、何事にも集中力を発揮して、充実感に満ちた毎日を送れるようになりました。 以前の私は、本当に些細なことでクヨクヨと悩んでばかりいました。 「〇〇さんから...
ライフ ( 9 )
Category
並べ替え
私は、若い頃から何をやるにもすぐに体が疲れてしまうという、とても弱い体質でした。そんな虚弱体質になってしまったきっかけは、二十歳のときに発症した帯状疱疹(ヘルペス)でした。 あるとき突然、胸から背中にかけて帯状に水ぶくれができはじめ、服を着...
8月30日、防衛省は来年度の予算について、過去最大の「8兆5000億円」の概算要求を計上しました。 2022年度までは5兆円台でじわじわと膨らんできましたが、ここ3年の増額は1.6倍に跳ね上がっていま...
私はこれまで、この世の中で有益な情報を得ようともがけばもがくほど、かえって不安や心配が募ったり、余計に混乱するという体験を何度もしてきました。 しかし、RAPTブログに出会い、RAPT理論や御言葉を学...
日本では現在、「発達障害」という言葉が多くの人々にとって耳馴染みのあるものになってきました。 街中でふと耳にする、若者の日常会話にも、「俺、ADHDだから」とか、「それ、アスペじゃん(アスペルガー症候群の略称)」といった言葉がごく当たり前の...
現代人が1日に触れる情報量は、江戸時代の1年分、平安時代の一生分に相当すると言われています。 世の中に出回っている情報の中には、害となるものが大量に混ざっており、間違った情報を得ることで人生を棒に振っ...
最近、X(旧ツイッター)で「風呂キャンセル界隈」という言葉を見かけるようになりました。 一人一人を細かく見ていくと理由は様々だと思いますが、主に心身が疲れすぎて、お風呂に入れないことを指すようです。 ...
聖書には、神様が私たち人間に最も行なってほしい「最も重要な第一の掟」が書かれています。 ○あなたは心を尽くし、魂を尽くし、力を尽くして、あなたの神、主を愛しなさい。(申命記 6:5 ...
今、この世の中は、RAPTさんの予言通りに変化しています。 これまでこの世の中は、イルミナティや中国共産党など、悪魔を拝む悪魔崇拝者によって支配されてきました。 しかしRAPTさんは、ブログを立ち上げ...
数年前、ちょうど成人したばかりの私は、都会の大きな図書館に通い、様々な本を読むことを日課にしていました。 もともと本が好きだったため、かなりの蔵書数を誇るその図書館の中を、胸をときめかせながら歩きまわ...
最も信用すべき牧師(実は工作員だった牧師)から、いじめ、悪口、嫌がらせを受け、友達だった教会の仲間みんなから白い目で見られ……と、RAPTさんは、教会の中で、常識では考えられないほどの苦しみを幾度とな...
先日の朝の祈り会で、RAPTさんがこの世の中の変化について、「これからは真に知能が高い人だけが生き残り、時代の流れに乗って栄えるようになる」と教えてくださいました。 また、「これまでは、何の努力もしな...