先住民に対するジェノサイド(大量虐殺)が行われてきたカナダで、先住民の子どもを収容していたカトリック寄宿学校の跡地周辺から、墓標のない墓(つまり虐殺されて埋められた遺体の墓)が新たに751基、発見されました。 この寄宿学校は1899年から1...
国際 ( 163 )
Category
並べ替え
2021年1月に発表されたThe Land Reportの分析で、ビル・ゲイツがアメリカで最も多くの農地を所有していることが明らかになりました。 その広さは約980平方kmにも及び、余りに広大なため、衛星からでもその農地をはっきりと確認でき...
イスラエル保健省は25日、国内でのコロナの感染再拡大を受け、屋内でのマスク着用を再び義務づける措置を取りました。 規制は15日にいったん撤廃されていましたが、感染力が強いデルタ株(インド型)の変異ウイルスへの警戒から、わずか10日で復活を余...
創価企業Facebookはコロナが始まって以降、ワクチンの危険性を伝える投稿を一方的に「デマ」だと決めつけ、徹底的に削除し、言論弾圧を行なってきましたが、そのような中で、同社の方針に反発した関係者たちが、言論弾圧の実態についてメディアで告発...
Googleの幹部社員らがトップの方針に反発し、過去1年間で36人も退職していたことが分かりました。 Google内部では、何年も前から社員と経営層の間で確執がつづいており、抗議集会の開催や労働組合が...
中国では、コロナ禍によって貧富の差が広がり、起業して成功したい、豊かな生活を手に入れたいといった意欲を失い、「タンピン(寝そべり)族」として生きる若者が急増しています。 「寝そべり族」とは、中国のある...
米テキサス州のヒューストン・メソジスト病院は22日、150人以上の職員がコロナワクチン接種を拒んで解雇されたり、退職したりしていたことを明らかにしました。 同病院は3月31日、米国の大手医療機関として...
イタリア政府は21日、コロナの感染者や入院者が減っているため、屋外でのマスク着用義務を28日から解除すると発表しました。 イタリアのドラギ政権は4月以降、継続的に制限措置を解除。 レストラン、バー、映...
コロナワクチン接種を受けた英航空会社ブリティッシュ・エアウェイズのパイロット4人が、全く同じ週に死亡していたことが明らかになりました。 死亡したのは30代から50代の健康な男性で、いずれもワクチン接種...
フィリピンのドゥテルテ大統領は21日のテレビ演説で、首都マニラの複数のワクチン接種会場に訪れる人が少ないとの報告を受け、接種を拒む国民に対し「政府の助言を聞かない国民に憤慨している」「ワクチン接種を受...
アメリカ政府は17日、新型コロナウイルスの治療薬の開発強化に乗り出すと発表しました。 発症を防ぐワクチンの開発と普及に一定のメドがついたため、今後は感染者に対する治療を拡充していくとのことで、開発費な...
台湾では15日、高齢者を対象にしたコロナワクチン接種を開始し、18日までの4日間で42人が死亡しました。 そのうち36人が、アストラゼネカ製のワクチンを接種して死亡したとのことです。 現在、台湾で使用...