トヨタ自動車は7日、エンジンを再始動できなくなる恐れがあるとして、乗用車「アルファード」「ヴェルファイア」の2車種計5万983台のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出ました。 国交省によると、エンジン制御プログラムなどに不具合があ...
国際 ( 161 )
Category
並べ替え
ハリウッドでは、かねてより幼児の性的虐待が日常的に行われていることが報じられ、猛烈に批判されてきました。 こちらの動画でも、子役として活躍していた「コリー・フェルドマン」が、ハリウッドにおける幼児の性的虐待の実態を語っています。 フェルドマ...
イギリスのボリス・ジョンソン首相は、5日の記者会見で、イングランドのコロナ対策が今月19日に最終段階に入り、マスク着用や他人との距離確保のルールは廃止されるとの見通しを示しました。 イングランドでは、16カ月間にわたって日常生活の制限措置の...
アメリカの37の州と首都ワシントンの司法当局は7日、Googleがスマートフォンなどのアプリ市場を独占しているなどとして、独占禁止法にあたる反トラスト法違反で連邦地裁に提訴しました。 Googleは、スマートフォンなどの基本ソフト「アンドロ...
トランプ前大統領は7日、Google、Facebook、Twitterの3社と、それぞれの最高経営責任者(マーク・ザッカーバーグ、ジャック・ドーシー、スンダー・ピチャイ)に対し、ソーシャルネットワークでの言論制限を中止するよう求める集団訴訟...
ローマ教皇庁(バチカン)は3日、財務上の不正行為でイタリア人のジョバンニ・アンジェロ・ベッチウ枢機卿を含む計10人を訴追したとの前代未聞の声明を発表しました。 訴追の罪名は、恐喝、汚職、詐欺、偽造、横領や権限乱用などで、バチカンニュースによ...
ロシアの公共放送は、ビル&メリンダ・ゲイツ財団が世界中にワクチンをばら撒いたことで、どれほど深刻な健康被害を及ぼしてきたかについて大きく報じました。 アフリカやインド、ケニアなどで様々な種類のワクチン接種を実施した結果、多くの子どもや女性が...
木村拓哉と工藤静香の次女・Kōkiが5日、自身のInstagramで、ヴィトンのバッグを手に笑顔を見せる写真を添え、「今日も雨ですね。これ以上被害が出ませんように祈っています」と、熱海市の災害について投稿したところ、「不謹慎すぎる」「いくら...
記録的な熱波に見舞われているカナダ西部で、猛暑の影響とみられる死者が相次ぎ、当局が警戒を呼びかけています。 西部ブリティッシュコロンビア州では先月29日、摂氏49.6度を観測し、カナダでの最高気温を3...
イタリアのメディアは3日、医療従事者300人がコロナワクチンの接種義務をめぐり異議申し立てを行ったと報じました。 イタリアでは今年4月に、官民の医療従事者にコロナワクチン接種を義務付ける法案が可決され...
米電気自動車(EV)メーカー「テスラ」の高性能車種「プレイド(Sプレイド)」が、米国で運転中に発火したことが所有者の告発によって明らかになりました。 発火したのはSプレイドの最上位モデルで、納車後わず...
英国のジョンソン首相は2日、ロンドン郊外のチェッカーズ(英首相の別荘)でドイツのメルケル首相と会談しました。 メルケル首相は、今年9月の総選挙後に政界を引退する予定のため、首相としての訪英は今回が最後となるそうです。 このように公の場では元...