英政府のデジタル・文化・メディア・スポーツ相は16日、国営放送のBBCの視聴契約料(受信料に相当)について次回の発表が最後になるとツイートし、公共放送のあり方を大きく変更する方針を示唆しました。 ナディーン・ドリス文化相はツイッターで、「こ...
国際 ( 124 )
Category
並べ替え
国際NGOオックスファムは17日、世界の富豪上位10人の総資産が、コロナパンデミック開始から2年間で7000億ドル(約80兆円)から1.5兆ドル(約172兆円)となり、2倍以上も増加したとする報告書を発表しました。 その一方で、貧困に陥った...
15日に発生したトンガの火山噴火を巡り、ネット上では様々な憶測が飛び交っています。 トンガの住民は、「私の弟は、近くで爆弾が爆発したのではないかと言っていた」「噴火も津波もとにかく大きかった。地面が揺れ、家も揺れた」と話していますが、先日の...
米マイクロソフトは13日、2022年春にセクハラや性差別に関する報告書を発行すると発表しました。 ○米マイクロソフト ゲイツ氏へのセクハラ告発を調査すると発表 ○Microsoft、22年春にセクハラ報告書 ゲイツ氏調査も これは、21年1...
バージニア州で新しく知事に就任したグレン・ヤンキンは15日、同州の学校におけるマスク着用義務の廃止と州職員に対するコロナワクチン接種の義務付けの撤回を含む、11の行政命令を発令しました。 ヤングキン知事はかねてより、「学校で子どもたちにマス...
日本時間の15日午後1時10分ごろトンガ諸島の火山島、「フンガ・トンガフンガ・ハアパイ」で大規模な噴火が発生しました。 気象庁は当初、津波の心配はないとしていましたが、15日夜にかけて潮位の上昇が見られたため、津波警報を発令し、16日午後2...
アメリカ東部マサチューセッツ州ブリストル郡で「コロナのにおい」を嗅ぎ分ける探知犬が学校などを訪問し、子供や教員らの健康を守るために働いていることが各メディアで報じられました。 同郡の保安官事務所に所属する雌のラブラドルレトリバー「ハンター」...
スペイン、スイス、イギリスなどの欧州各国で、ワクチンの普及やオミクロンに感染してもほとんど重症化しないとの理由から、現在の状況を「エンデミック(特定の地域で普段から繰り返し発生する状態)」と見なし、過度な感染対策や制限をなくしていく動きが強...
アメリカの連邦最高裁は13日、従業員100人以上の企業にコロナワクチン接種を義務付ける措置について、「政府の権限を越える」として停止を命じました。 バイデン政権の打ち出したワクチン義務化政策は、違反企業に対し約1万4000ドル(約160万円...
創価企業のファイザーは11日、コロナの終息後、医師など医療従事者が営業担当者と対面でのやり取りを減らすことを望むと予想されるため、米国内の営業担当者を削減する方針を明らかにしました。 同社は声明を発表し「我々はより焦点を絞った革新的なバイオ...
ワクチンパスポートを義務化し、コロナ茶番を積極的に行っているカリフォルニア州では、2018年に起きた山火事の際に、マスク着用によって健康を害する恐れがあると住民に説明していたことが明らかになりました。 ○【アメリカ】コロナワクチン接種・ワク...
ビル・ゲイツは1月11日、ツイッター上のQ&Aセッションの中でコロナウイルスの今後の流行について予想し、オミクロンの感染拡大後、最終的に季節性のインフルエンザと同様に扱われるようになると述べました。 その一方で、全米での感染者急増を...