アメリカのバイデン大統領が主催する気候変動サミットが、日本時間の22日夜から2日間にかけて、開催されています。 このサミットには、例の如く、ビル・ゲイツも出席しています。 具体的にどのような議論が交わされたのかはまだ明らかになっていませんが...
rapt-plusalphaの記事一覧 ( 453 )
並べ替え
これまで大東建託は、業績を上げるために、さまざまな不正に手を染めてきました。 大東建託は、社員に対し壮絶なパワハラ研修を課し、多くの社員が精神を病んでいるとのことです。 大東建託の支店長や社員たちはノルマの厳しさゆえに、顧客や地主に執拗な営...
安倍晋三前首相は22日、東京都内で行われた講演で、朝日新聞の報道について「なかなか、捏造(ねつぞう)体質は変わらないようだ」と批判し、毎日新聞がこの安倍の発言を大きく報道しました。 これによってTwitterでは、「お前(安倍)が言うな」な...
スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリは22日、米下院監視・改革委員会の環境小委員会が開いた公聴会にオンラインで参加し、「いつまで気候変動から目をそらし続けられると考えているのか」と証言しました。 また、米国の石油関連産業に対する政府の...
私は10年前ほどから霊障に悩まされ、悪霊を追い払うにはどうすればいいかということを長く探求してきました。 悪霊が取り憑くと急にむなしい気持ちになったり、頭が痛くなったり、身体がだるくなったり、とても悪い影響を受けます。 目には見えませんが、...
オーストラリア政府は21日、南東部ビクトリア州が独自に中国と結んだ一帯一路に関する協定を破棄すると発表しました。 今回の決定は、オーストラリア政府が一帯一路によって、自国の国益を損ねると判断した結果です。 オーストラリア政府の発表を受け、中...
財務省がコロナ騒動のどさくさに紛れて、消費税を15%に吊り上げる計画を立てています。 度重なる緊急事態宣言で、数多くの企業と庶民が困窮しているにもかかわらず、さらに私たち国民の生活を圧迫しようとしています。 政府関係者によれば、政府がコロナ...
韓国のハヌル原子力発電所の原子炉2基で、冷却のための給水システム内にサルパというクラゲが繁殖したことにより、原子炉2基が停止するという事故が発生しました。 3月下旬にも、両基は約1週間にも渡って停止しており、過去3週間以内に2度の停止を余儀...
バイデン大統領は、温室効果ガス排出量を2030年までに50~52%削減する新たな目標を発表しました。 これまで「2025年までに26〜28%減」としてきた目標から、削減率を約2倍に引き上げることなります。 バイデンの目標通りに温室効果ガスを...
食べるために嫌々働き、何の実力もないまま、高価な装飾品で外見だけを着飾ることに虚しさを抱えていた方が、RAPTBLOGに出会い、信仰を持つことで、内面から輝くことの重要性とその方法を悟り、虚しさから解放されたお話です。 心の幸せを得ないまま...
公選法違反に問われて有罪が確定し、当選が無効となった河井案里。 彼女の受け取った歳費4900万円の返還を求め、広島県の住民らが国に対して提訴することが明らかになりました。 原告側は「民主主義の根幹を揺るがす悪質な選挙犯罪で、当選が無効となれ...
創価企業の吉本興業は、契約解除した宮迫博之のYouTubeチャンネルに吉本芸人が出演する場合、直営業の出演交渉を禁じ、吉本を通すようにと通達しました。 今回の通達によって事実上、宮迫は吉本芸人と共演NGを突きつけられた形となります。 宮迫は...
現在、世界の自動車市場では中国が急成長を遂げています。 中でも、中国の自動車メーカー上汽GM五菱がミニEVの販売台数を伸ばしており、中国国内では米テスラを超えたと報道されました。 五菱のミニEV車は、最安モデルが約43万〜49万円で販売され...
国民の7割がオリンピック開催に反対する中、「東京五輪」のアルバイトが密かに大量に募集されています。 募集案内には「東京五輪」という名前は伏せられ、「夏季国際スポーツイベント」「4年に一度の“あの”スポーツイベント」「7月下旬~イベント」など...
お笑いコンビ「NON STYLE」の石田明が新型コロナウイルスに感染したと21日、吉本興業の公式サイトで発表しました。 今月12日には相方の井上祐介がコロナに感染し、石田は濃厚接触者と判断されていました。 ○ノンスタ井上 相方・石田も新型コ...
日本郵政は21日、傘下の豪物流子会社トール・ホールディングスの貨物輸送事業を、現地の投資ファンド「アレグロ」に約9億円程度で売却すると発表しました。 日本郵政は、2015年にトールを約6200億円で買収しましたが、業績不振で29年3月期には...
「国境なき記者団」は今年、各国の報道の自由度に関する報告書において、日本での報道の自由度は全世界で67位であると発表しました。 去年から順位は一つ下がり、主要先進7か国の中では最下位となります。 報告書では、「慣習や経済的利益に阻まれて記者...
イギリスの有力シンクタンク「経済経営研究センター」は26日、中国の経済規模が2028年には米国を抜き、世界一になるとの見通しを示しました。 経済経営研究センターの年次報告書では、「中国が新型コロナウイルスの流行を巧みに抑え込んだ一方、西側諸...
軽井沢で建設が続けられていたビル・ゲイツの別荘が、ついに完成したそうです。 この別荘は、かねてから悪魔崇拝を行うための施設だと囁かれてきました。 〇軽井沢の「ビル・ゲイツの別荘」は悪魔崇拝のための宗教施設である可能性大。 ビル・ゲイツは、出...
4月17日、テキサス州でテスラ社製の電気自動車が木に衝突し炎上、2人が死亡する事故が発生しました。 調査結果によると、車は「半自動運転システム」によって操作されており、誰も運転席に座っていない状態で走行していた可能性があるとのことです。 し...