読売新聞は、かねてから「コロナウイルスは存在しない」「ワクチンは危険である」という情報について、「荒唐無稽な主張」と勝手に決めつけて批判していますが、同紙がコロナの存在を示す証拠として挙げた情報こそフ...
rapt-plusalphaの記事一覧 ( 435 )
並べ替え
今朝、私たちが飼っていたダックスフントのヤコブが亡くなりました。 いつも通り教会に犬たちの世話をしに行ったところ、いつも小屋に入っているヤコブが、外で仰向けになって倒れていることに気が付きました。 最...
河野太郎規制改革担当相は20日の日本テレビ番組で、コロナワクチン接種に関し、「ありとあらゆるワクチンが出ると、『打つと不妊になる』という話になるが、全部デマだ」と明言し、その上で「科学的にそういうことはないという説明をきちんとやっていかなけ...
私がRAPTブログを初めて知ったきっかけは、2017年の初め頃に、原発や放射能汚染の情報をネットで色々探していたときに、下記の記事が検索結果に上がってきたことでした。 ○RAPT×読者対談〈第66弾〉電磁波も放射能も宇宙も危険ではない可能性...
東京・池袋で2014年4月に飯塚幸三が車を暴走させ、松永真菜さんと娘の莉子さんを轢き殺した事件に関する刑事裁判が21日、東京地裁で開かれました。 自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の罪に問われた飯塚幸三被告は、車のブレーキに関して「再起動す...
アメリカ政府は17日、新型コロナウイルスの治療薬の開発強化に乗り出すと発表しました。 発症を防ぐワクチンの開発と普及に一定のメドがついたため、今後は感染者に対する治療を拡充していくとのことで、開発費な...
バイデン大統領は18日、ホワイトハウスで演説し、就任から150日までに3億回分のコロナワクチンの接種を達成したと発表しました。 バイデンは7月4日の独立記念日までに、成人の70%が1回目の接種を済ませることを目標としていますが、実際には65...
創価企業・東芝は、数々の不祥事や経営難などが原因で、“物言う株主”たちから取締役4人の即時辞任を要求されている上、経産省や菅首相とも蜜月関係にあったことが発覚し、窮地に立たされています。 https:...
台湾では15日、高齢者を対象にしたコロナワクチン接種を開始し、18日までの4日間で42人が死亡しました。 そのうち36人が、アストラゼネカ製のワクチンを接種して死亡したとのことです。 現在、台湾で使用...
私は昔から、とりわけ読書家というほどではありませんでしたが、自己啓発関連の本には興味を持って読んでいました。 本屋にふらっと立ち寄ると、決まって自己啓発の特集のところにいるといった感じです。 私も若い...
小池百合子知事は19日、東京五輪の期間中に都内で計画していたパブリックビューイングを全て中止し、一部の会場をワクチン接種会場に転用すると発表しました。 小池知事は記者団に対して、「東京五輪を成功させて...
広島市は16日、コロナワクチンの大規模会場2カ所のうち、広島サンプラザ(西区)での19、20日の接種を中止したと発表しました。 広島大病院によると、サンプラザでは1日2000人(計4000人)の予約枠...
イケダハヤトが“買い”を勧めていた仮想通貨「TITAN」が、一日にして12億分の1まで大暴落し、批判が殺到しています。 https://twitter.com/lemonade_u_u/status/...
スペインとロシアの航空会社が、ワクチンを接種した人はフライト中に血栓症状が表れる危険性があるとして、飛行機に搭乗しないよう利用者に警告していることが分かりました。 スペインとロシアの空港会社が、ワクチン接種した人は血栓症のリスクがあるため飛...
今回、ご紹介するchawakovさんは、仕事上、何事でも辻褄を合わせたい性格のようで、「RAPTブログに出会い、読んでいく中で、どうして自分はあっさりと神様を信じることが出来たのだろうか?」ということ...
コロナ感染対策に有効な成分として、これまでイソジンや柿渋のタンニンなどが注目されてきましたが、今回さらに京都府立医科大学の研究により、お茶に含まれる「カテキン」がコロナウイルスの感染能力を低下させるこ...
堀江貴文が、自身のTwitterとYouTubeでファイザーのコロナワクチン(mRNA)を接種したことを報告し、ワクチンの安全性をアピールしました。 しかし、以下のTwitterに投稿された画像とYo...
アメリカの連邦通信委員会(FCC)は17日、中国のハイテク企業で通信機器大手の「ファーウェイ」「ZTE」、監視カメラ大手の「ハイクビジョン」など5社について、安全保障上の脅威になるとして、一切の製品を...
北海道札幌市は、コロナに関する質問の電話対応で、ワクチンの安全性や有効性が分からないため、市民を使ってワクチンの試験を行ない、副作用や死亡事例などのデータを集めていることを明らかにしました。 政府が治...
かねてより国民から「売国奴」だと批判されてきた竹中平蔵。 彼は現在も菅首相のブレーンとして絶大な権力を奮いながら、着々と移民を増やす“売国政策”を推し進めていますが、実はその竹中がパソナを通して中国で...