先月31日、不法入国を防ぐための対策を多国間で協議する閣僚級会合がイギリス・ロンドンで開かれましたが、日本は参加しなかったことが分かりました。 「不法移民、世界の不安定化の主要因」 英国で会合 40カ...
rapt-plusalphaの記事一覧 ( 27 )
並べ替え
フジテレビの第三者委員会による調査報告書で、部長クラスの社員が若手女性社員を「喜び組」と呼んでいたことが明らかになり、さらなる波紋を広げています。 フジテレビ第三者委員会の報告書読んでるんだけどさ。若手社員のこと喜び組って言うんだね...
NHKの「ドラマ制作部門」が、渋谷の放送センターから埼玉県川口市の施設へ移転することが判明し、物議を醸しています。 NHKが渋谷から川口へ「引っ越し」で、局内は文句の嵐…「通勤時間が2倍になる」「タレントを呼べない」 https://t.c...
弁当チェーン「ほっかほっか亭」が、4月1日のエイプリルフールにちなんで「ライスの販売を停止する」とXに投稿したところ、「しゃれにならない」と批判が相次ぐ事態となっています。 「ライスの販売停止について」大変申し訳ございませんでした。 ほっか...
今月13日から開催予定の大阪万博で、パビリオン関連の工事が大幅に遅れており、13日の開幕に間に合わない可能性が浮上しています。 万博パビリオン工事の状況。1階部分はまったく未完成。これで2週間後にオー...
フジテレビの第三者委員会は31日、中居正広による女性アナウンサーへの性暴力を認定する内容の報告書を公表しました。 中居正広さんの「業務の延長線上」の性暴力を認定 フジ第三者委の調査報告書を公表http...
総務省の人口推計により、2024年における日本人の数が、2023年と比べて89万人以上も減少したことが分かりました。 日本の人口減はすさまじいです。去年一年間で89万人が日本から消滅しました。これが、...
吉本興業と万博協会は31日、お笑いコンビ「ダウンタウン」が万博のアンバサダーを同日付で退任したと発表しました。 ダウンタウン、万博アンバサダー退任https://t.co/LCzNbhJWfK 所属先...
焼肉食べ放題の「焼肉きんぐ」で、客がテーブルの上や食品を運ぶレーンの近くで30分近く嘔吐していたにもかかわらず、店側が適切な対応をせず放置していたことが明らかになり、物議を醸しています。 ヤバすぎるだ...
ミャンマー中部を震源とする地震により、建築中だった高層ビルが全壊した問題で、法定基準を満たさない低品質の鉄筋が使われていた疑いが浮上しています。 タイのビル倒壊 低品質の違法鉄筋使用疑いで当局が調査開...
帝国データバンクは、4月に値上げされる食品が1年半ぶりに4000品目を超えると明らかにしました。 4月の食品値上げ4000品目超 夏にかけ値上げラッシュかhttps://t.co/EwnaWtaWdU...
日本クレジット協会は、昨年1年間のクレジットカードの不正利用の被害額が555億円に上り、1997年に統計を取りはじめてから最多となったと発表しました。 クレジットカード不正利用 被害額555億円で過去...
名古屋市で暮らす外国人の数が初めて10万人を超え、過去最多となったことが分かりました。 名古屋市に住む外国人 初めて10万人超え 人手不足など影響|NHK 東海のニュース https://t.co/R...
総務省は28日、「LINE」のアルバムに他人のアカウントの写真が勝手に表示される不具合があった件について、運営するLINEヤフーに行政指導を行いました。 LINEヤフーを行政指導 総務省、写真誤表示は...
WHOのテドロス事務局長は28日、全体の予算をおよそ5分の1ほど削減する方針を示しました。 【WHO、予算5分の1を削減方針】https://t.co/cBo79vUgkI — Yahoo...
東京都内で30日、コメ農家や酪農家らによるデモ行進「令和の百姓一揆」が行われました。 【御礼】ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!お疲れさまでした!⁰東京では多くの方がお集まりくださ...
総務省消防庁の発表により、2024年の救急車の出動件数が全国で771万7123件に上り、統計開始以来、過去最多を更新したことが分かりました。 搬送人数は前年比1.9%増の676万4838人となり、出動...
JALと住友商事の共同事業体が、大阪万博で予定していた「空飛ぶクルマ」のデモフライトを断念しました。 JAL・住友商事 万博の「空飛ぶクルマ」デモフライトを断念する方針 機体の安全審査を優先するため ...
石破総理は28日、物価高対策の審議の中で、消費税に関する発言を午前と午後で一転させ、最終的に「税率を引き下げることは適当ではない」と否定的な姿勢を示しました。 消費税減税めぐり 石破総理「税率を引き下...
27日の衆院本会議で、道路の周辺に太陽光パネルを設置しやすくする道路法などの改正案が賛成多数で可決されました。 産経が大きく、深く取り上げてくれました。🔷道路に太陽光パネル促進法案が衆...