【福島県】原発事故の帰宅困難区域にある空き家に侵入し、ライブ配信したウクライナ人の男3人を逮捕 YouTubeのチャンネル登録者数は650万人

【福島県】原発事故の帰宅困難区域にある空き家に侵入し、ライブ配信したウクライナ人の男3人を逮捕 YouTubeのチャンネル登録者数は650万人

24日朝、福島県の帰宅困難地域の空き家に不法侵入したとして、ウクライナ国籍の男3人が邸宅侵入の疑いで現行犯逮捕されました。

逮捕されたのは、ウクライナ国籍で自称会社員のディバク・アナトーリ容疑者(34)、自称運転手のサヴィノフ・ヴラディスラヴ容疑者(29)、自称電気工事業のクリウコフ・アレクサンドル容疑者(43)の3人です。

23日夜、町を管轄する双葉警察署に「YouTubeで外国人が家に侵入している映像がライブ配信されている」と匿名の通報があり、警察官がその動画を手がかりに現場を特定し、容疑者らの逮捕に至ったとのことです。

3人は空き家に侵入する様子をユーチューブで配信しており、物が散乱する室内を物色したほか、布団でくつろいだり、ろうそくに火をつけて持ち運び式コンロでお湯を沸かしてお茶を入れるなど、火災のリスクが高い行為にも及びました。

配信元のチャンネルは、登録者数が650万人を超え、福島での動画のほか、世界各地の廃虚を探検したり悪ふざけをしたりする内容の動画が1000本近く公開されているとのことです。

卑劣な犯罪行為をする悪人たちが厳しく取り締まられ、誰もが安心して暮らせる平和な社会となりますことを心から祈ります。

◯【岩屋外相】ウクライナへの支援継続を表明「国民に1兆8000億円の支援の意義を説明してきた」 政治家へのキックバックを指摘する記者の声はスルー

◯【滋賀県・大津地検】面識のない女子高生の首を絞めて性行為した24歳のインド人を不起訴に 不起訴の理由は明らかにされず

◯【さいたま地検】飲酒運転の車に小学生4人がひき逃げされた事件、同乗者の中国人の男を不起訴処分「警察とともに捜査を尽くしたが、起訴しないという判断に至った」

コメントを書く

*
*
* (公開されません)

Comment