
米カリフォルニア大学ロサンゼルス校の図書館から、中国の古文書およそ3000万円相当を盗んだとして、連邦検察は7日、中国系の男を訴追しました。
中国系イン容疑者、古文書窃盗。日系人なりすまし偽名を使う。悪事をする時は日本人という中韓人のセオリー。
“アラン・フジモリという日系人のような偽名”米・カリフォルニア大学で古文書窃盗か 中国系の男を訴追 “日系人”偽名ですり替え – ライブドアニュース https://t.co/C2aLrYjLoN
— 清水ともみ (@swim_shu) August 9, 2025
訴追されたのはジェフリー・イン容疑者(38)で、「アラン・フジモリ」という日系人を思わせる偽名を使い、昨年末から繰り返し古文書を借り、偽物とすり替えていたとのことです。
盗まれた古文書は、600年以上前のものも含まれており、総額3000万円相当の価値があると報じられています。
中国文化財協会によると、1840年代のアヘン戦争以来、戦争や不正取引によって1000万点以上の中国文化財が流出しており、中国政府や企業、個人が海外から文化財を買い戻す動きを活発化させているとのことです。
ジェフリー・イン容疑者は頻繁に中国へ渡航しており、盗んだ古文書が中国の美術市場や、海外に流出した文化財を中国に戻すための取引ルートに流れた可能性があるとみられています。
悪質な犯罪行為がすべて厳しく取り締まられ、世界中の人々が安心して暮らせる平和な社会となりますことを心から祈ります。
◯アメリカ上院情報委員長が「中国スパイ活動は米史上最悪」と指摘 ハッカー集団により、数百万人分の電話やテキストメッセージが傍受の恐れ
◯【岸田の宝】『TOEIC』のスコア認定証を偽造した中国人の男2人を逮捕 自宅から偽造した日本人名義の運転免許証などのデータ500点が見付かる
◯アマゾンジャパンに3500万円の賠償命令 中国の偽造品を削除せず、正規品メーカーに莫大な損害を与える 一時は正規品を削除
コメントを書く