
梅村みずほ参院議員が、維新の会を離党した後、参政党に入党し、7月の参院選に比例代表で出馬することを明らかにしました。
参政党は参院選比例代表に梅村みずほ氏の擁立を発表しました pic.twitter.com/AZz9mP2EOK
— 東スポ文化部ニュース班(芸能政治社会ネット) (@tospo_seiji) June 30, 2025
維新離党の梅村氏、参政党から出馬調整 参院全国比例 30日にも会見へhttps://t.co/DCzKZaBjVq
日本維新の会を離党した梅村みずほ参院議員(46)=大阪選挙区=が参院選比例代表に、参政党から立候補する方向で調整に入った
参政の党内手続きで了承が得られれば、30日にも記者会見し、正式表明する
— 産経ニュース (@Sankei_news) June 28, 2025
【梅村みずほHPより】
参政党 全国比例区立候補予定者の梅村みずほと申します。
私はこれまで1期6年の間、880万人が暮らす大阪府の代表として参議院での議会活動を積み重ねて参りました。
野党議員として116の議会で質疑をし、総理・大臣たちへ投げかけた質問は768問を数えます。… pic.twitter.com/YolBDh0Zt8— 🍊梅村みずほ 【参政党】参議院議員🍊大阪府選挙区 (@mizuho_umemura) July 1, 2025
梅村みずほは、2019年の参院選で維新の会から出馬して初当選を果たしましたが、今年4月に大阪選挙区の公認候補を決める党内予備選で敗れ、その後、離党していました。
参政党に入党した経緯について、梅村みずほは「この夏に任期を無事終えたら、満身創痍の心身を休めつつ民間に戻り少し離れた場所から政治を眺めてみよう。そう思っていたときに参政党との御縁をいただきました。 臆することなく【日本人ファースト】というスローガンを掲げ、日本はこんなもんじゃない、日本をなめるなと、志高く現状への反転攻勢に挑む政党から、一緒にやろうよと手を差し伸べていただきました」と説明しています。
これにより、参政党の所属国会議員は5人となり、国政政党としての政党要件である「議員数」と「得票率」、その両方の条件を満たすことになります。
梅村みずほは、国会での歯に衣着せぬ物言いで注目を集めており、彼女を称賛する声も上がっていますが、この流れは、かつて自民党の小野田紀美を持ち上げようとした動きとよく似ています。
こんなにヤバい奴がいるとは知らなかった😲これは国会ざわつくわ‼️
深田萌絵越えてるんじゃないか?
参政党 梅村みずほ pic.twitter.com/B8fgmsE07q— 橋広バロン幸之助🇯🇵MJGA💫 (@hasibiro_maga) June 30, 2025
◯移民反対を訴えてきた自民党『小野田紀美』議員、実は移民賛成派だった!! 「出入国管理及び難民認定法」の改正案に賛成票を投じていたことが発覚
◯国民の味方のはずの自民党『小野田紀美』議員、Twitter上で国民のアカウントを次々とブロック 自ら『ブロック小野田』と名乗り開き直る 『ブロック太郎』とも昵懇
移民反対を訴えてきた小野田紀美。
実は移民政策に賛成票を投じていた。
「党議拘束」を理由に。
だが、「党議拘束」があっても、国会を欠席して投票を棄権し、反対の意思を表明することは可能だった。
しかも……
続きは動画で(参考リンク)https://t.co/njmOmwyrbYhttps://t.co/sgf6fINdQr pic.twitter.com/fBUWfhA2Ud
— RAPT理論+α (@Rapt_plusalpha) January 27, 2023
真に有能な人物が政治家として選ばれ、国民に寄り添った政治が行われますことを心から祈ります。
◯【日本維新の会】地方議員の減少に歯止めかからず ガバナンス委員会に竹中平蔵を招くも「地方議員の声が届かない党のガバナンスに不信感を抱いた」との声
◯外国人農家が急増、中国人向け野菜で年商5億円を稼ぐ中国人も 幸福実現党と参政党は、農業の新規参入の障壁を低くし「世界で稼げる農業」を目指す
コメントを書く