
現在、外国人が日本の運転免許への切り替えや国際免許の取得のために相次いで来日していますが、一時滞在者でも簡単に手続きできるようになったのは、岸田内閣下での規制緩和が原因であったことが分かりました。
なぜ外国人は日本の運転免許が簡単に取れるのか?
訪日中国人向けの違法「白タク」がなくならない理由。
2023年11月に緩和されてからというもの、中国人が日本の運転免許試験場に殺到しているとか。自動車評論家の国沢光宏氏がこの状況にモノ申します!#白タク #国沢光宏https://t.co/vvCeuY4ODs— KURU KURA【クルマと暮らしのニュースサイト】 (@kurukura_jp) April 19, 2025
もともと、「外免切り替え」の制度は、日本で暮らす外国人のために設けられたもので、運転免許を取得するには住民登録が必要でした。
しかし、岸田政権下の2023年11月に、免許制度が変更され、外国人観光客であっても「一時滞在証明書」を出せば、住民登録なしに運転免許の取得や外免切替を行えるようになりました。
◯中国人が母国の免許を日本の免許に切り替える際、住所が『東横INN』や『知人宅』でも可能なことが判明
中国人観光客運転免許証(外免切替)発行の黒幕は…“岸田前総理”https://t.co/rwNJsIKsab…元凶は公明党。 中国では〝夢の免許証〟外免切替、外国人殺到の大問題 「学科試験」たった10問、住所は「ホテル名」…無謀運転や死亡事故発生https://t.co/GhlWJq7jWq https://t.co/JoIAspkpEt
— 松丸まこと 元足立区議会議員 (@seiryukai) November 17, 2024
さらに同年、公明党は「外免切り替え」の手続きに時間がかかりすぎていると主張し、警察庁に対して迅速な対応を求めるよう働きかけを行いました。
◯【公明党】外国人の運転免許を日本の運転免許に迅速に切り替えられるよう、警察に改善を求めていたことが発覚し、批判殺到
◯【岸田の宝】中国のサイトで日本の運転免許証の取得を目指す『外免切替ツアー』が登場 運転免許試験場に中国人が殺到
その結果、外国人ドライバーによる事故が各地で相次ぎ、国民の命を危険にさらす深刻な事態となっています。
こうした事態を受け、警察庁の楠芳伸長官は、22日の定例記者会見で、外免切替制度について住所確認を厳格化するため、原則として住民票の写しを提出させる方向で見直しを進めていることを明らかにしました。
楠長官は、「住所を確認するための書類は、申請者の国籍にかかわらず住民票の写しを原則とし、観光目的で滞在している方については外免切替を認めない方針とする」と述べました。
このほか、日本の交通ルールを十分に理解しているかどうかを確実に見極めるため、知識や技能の確認方法についても厳格化していく方針を示しました。
その上で、「今後、速やかに外免切替の改正案などを取りまとめ、パブリックコメントを実施するなど必要な手続きを進めたい」と話しました。
観光ビザ滞在の「外免切替」認めず、住民票の写し提出を原則に 警察庁の楠芳伸長官が表明 https://t.co/J9onD39CQ7
「外国免許切替(外免切替)」制度について、住所確認を厳格化するため原則として住民票の写しの提出を求める方向で見直しを進めていることを明らかにした。
— 産経ニュース (@Sankei_news) May 22, 2025
しかし、警視庁の今回の発表を受け、現在、外国人たちが免許センターに次々と駆け込んでおり、中国のSNSでも「日本は近いうちに観光ビザでの運転免許取得に関する制度を変更する予定で、今後は手続きがより複雑になったり、場合によっては受験自体ができなくなる可能性があります。迷っている暇はありません。今が一番のチャンスです!」と拡散されています。
今月12日に河野太郎が警察庁の公式発表よりも前に、外免切替制度が厳格化されるとXに投稿し物議を醸していましたが、中国人向けて駆け込み申請を促す意図があったのではないかと疑われています。
◯【デマ太郎】河野太郎「来日して中国の運転免許証を日本の免許証に切り替えるのは今後認めないことを警察庁が明確にした」とのデマをXに投稿し、批判殺到
「外免切替」厳格化へ 警察トップ「観光滞在者は認めず」 センターに外国人駆け込み
▼詳しくは画像をタッチ https://t.co/xrF0t6z9Dl
— テレ朝news (@tv_asahi_news) May 23, 2025
国民が常に安心して暮らせる社会となりますことを心から祈ります。
◯【治安悪化】三重県の新名神高速を10キロ以上逆走、車2台と衝突、6台が絡む事故へ 逃走したペルー人の男を逮捕 外免切替制度で日本の免許を取得
◯【売国】石破内閣、外国人がホテルの住所で日本の運転免許を取得することを容認 「支障は把握していない」とする答弁書を閣議決定
コメントを書く