【トランプ政権】中国からの輸入品に最大245%の関税措置 中国は報復としてアメリカへのレアアースの輸出を停止

【トランプ政権】中国からの輸入品に最大245%の関税措置 中国は報復としてアメリカへのレアアースの輸出を停止

現在、米トランプ政権は中国に対する相互関税を125%に設定していますが、これまでの制裁措置を含めると、最大で245%の関税が課される場合があるとの見解を示しました。

◯Fact Sheet: President Donald J. Trump Ensures National Security and Economic Resilience Through Section 232 Actions on Processed Critical Minerals and Derivative Products

15日に公表されたホワイトハウスのファクトシートによると、中国に対しては「相互関税」として125%、フェンタニル危機への対応の不備に対する制裁として20%、さらに2018年から発動されている制裁関税により、特定の品目に対して7.5%から最大100%の追加関税が課されるとのことです。

これらの措置は重複して適用される場合があるため、注射器や針など一部の品目の関税率が合計で最大245%に達する見通しです。

背景には、中国がアメリカとの対立を深める中で、軍事や先端産業に欠かせない鉱物の輸出を制限していることが挙げられ、今回、相互関税の報復措置として、アメリカへのレアアースの輸出を停止したとも報じられています。

◯中国最強カードを切る! 「米軍武器製造用」レアアース凍結から見えるトランプ関税の神髄

そのため、アメリカ国内では安全保障への不安が一層高まっており、トランプ大統領は商務省に対し、「通商拡大法232条」に基づいて輸入品の影響を調査するよう指示しました。

こうした中、中国側は、最大245%の関税が課されることについて、「税率の数字遊びを続けるのであれば、中国は気に留めない」との見解を示しています。

このようにトランプ大統領は勢いづいて関税を引き上げたものの、中国に重要な物資の流れを握られているため、一概に優位とは言えない状況に置かれています。

国家間の争いが終息し、誰もが安心して暮らせる平和な社会となりますことを心から祈ります。

◯【終わらぬ経済戦争】トランプ政権、対中国への関税率を計145%に 中国政府も報復措置として米輸入品への追加関税を125%に引き上げ

◯トランプ大統領、スマホやパソコンを「相互関税」から除外 iPhone値上り回避のため ネット民は「トランプの負け」と大騒ぎ

◯トランプ関税で世界経済が大混乱 日経平均は約1年半ぶりに3万1000円割れ 米株式市場もわずか2日間で時価総額970兆円消失

コメントを書く

*
*
* (公開されません)

Comment