コメの取引価格、過去最高を記録 平均価格は1年間で90%近く値上がり 2024年5キロ2000円→2025年5キロ3892円

コメの取引価格、過去最高を記録 平均価格は1年間で90%近く値上がり 2024年5キロ2000円→2025年5キロ3892円

農林水産省は、全国のスーパーにおけるコメの平均価格が、この1年で約90%値上がりしたことを明らかにしました。

農林水産省が全国のスーパー約1000店を調査し、「コメの販売価格の平均」をまとめた結果、今月3日から9日までの1週間で、5キロあたり3829円(前週比141円増)となり、6週連続で値上がりしていたことが判明したとのことです。

昨年2月までは、5キロあたり2000円程度で推移していたため、この1年間で90%近く値上がりしたことになります。

コメの販売価格は昨年6月ごろから上昇しはじめ、8月に5キロあたり2500円を超え、9月には3000円、今年1月には3500円を超え、現在も上昇が続いています。

また農林水産省は、コメの集荷業者が卸売業者などに販売する際の価格(60キロあたり)について、今年1月は前年同月に比べて1万円以上高い2万5927円だったと発表しました。

この価格は、2006年に調査が開始されて以来最も高く、5カ月連続で過去最高を更新したとのことです。

こうした中、中国人ら外国人転売ヤーたちが農家から直接コメを大量に買い付け、メルカリなどで販売していることが明らかになり、批判が殺到しています。

食の安定供給が保たれ、全ての国民が安心して暮らせる社会となりますことを心から祈ります。

◯農林水産省、政府の備蓄米を21万トン放出へ コメの価格高騰を受け

◯最近のコメ不足は、先物取引でボロ儲けを狙う投機家の仕業であることが判明 大量にコメを買い占めて流通量を減らし、価格を吊り上げ 黒幕はSBIの北尾吉孝

◯東京都庁前で実施されたNPO法人の食料配布に毎週700〜800人が集まる事態に 通年で最多、物価高影響で生活苦が深刻化

コメントを書く

*
*
* (公開されません)

Comment