
アメリカのストリーミング大手「ネットフリックス」が、配信コンテンツを通して子供たちにトランスジェンダーなどの思想を押し付けているとして、大規模なボイコット運動に晒されています。
X(エックス)のオーナーであるイーロン・マスクは米国時間10月1日、ネットフリックスの加入者に対し解約を繰り返し呼びかけた
→イーロン・マスクが後押しする「ネットフリックス解約」キャンペーンの経緯 https://t.co/5C2FUGjyfl
— Forbes JAPAN (@forbesjapan) October 3, 2025
この運動は、打ち切りとなったアニメ「デッドエンド:ようこそ!オカルト遊園地へ」の監督が、保守系活動家チャーリー・カークの殺害事件について侮辱的なコメントをしたことに端を発します。
◯【言論弾圧】トランプ大統領、自らに批判的なテレビ局に対する放送免許の取り消しを主張 合衆国憲法に抵触するおそれ
同アニメの監督は、英国のキア・スターマー首相がチャーリー・カークの死を悼むコメントを投稿したことに対し、「なぜお前がこんなことにコメントしているんだ、バカ野郎……ただのナチが撃たれただけで公式声明を出すのか」と批判したそうです。
この発言を受け、イーロン・マスクはXで「ネットフリックスを解約した」と明かし、さらに「チャーリー・カークの殺害を祝った人物を雇い、子供たちにトランスジェンダーを擁護する内容を押しつけている」と非難する投稿に賛同して、「あなたの子供の健康のためにネットフリックスを解約せよ」と呼びかけました。
Cancel Netflix https://t.co/C0cPhbnaB4
— Elon Musk (@elonmusk) October 2, 2025
イーロン・マスクの呼びかけに応じ、多くの人々がネットフリックスのボイコット運動に参加しており、株価の下落などの影響が出はじめています。
ネットフリックスの一部作品では、子供向けアニメであるにもかかわらず、男性同士や女性同士のカップルが登場し、キスをするシーンなどが含まれており、X上ではこうした場面を取り上げて「Cancel Netflix(ネットフリックスを解約しよう)」と呼びかける投稿が相次いでいます。
Meet Hamish Steele, creator of a kid’s show on @netflix which teaches kids they can be transgender.
After Charlie was ass*ssinated, he called Charlie a nazi and had a meltdown because people were mourning him.
Netflix is SILENT. Their silence is deafening.
CANCEL NETFLIX pic.twitter.com/Uhi6qMiicZ
— Libs of TikTok (@libsoftiktok) October 1, 2025
This is from a children’s cartoon on Netflix called Jurassic World: Camp Cretaceous.
Since when has something like this been considered appropriate for children?! pic.twitter.com/xPW7BIFNB0
— ‘Merican AF 🇺🇸 (@mericanaf7) October 1, 2025
NEW: Netflix stock sees largest weekly drop since April as X users have called on Netflix subscribers to cancel their subscriptions due to the company's pro-trans / LGBTQ agenda to influence children.
'Cancel Netflix' on Google Trends has hit an all-time high.
Good.… pic.twitter.com/s8OhL53MRW
— Collin Rugg (@CollinRugg) October 3, 2025
真に人々を幸福にする芸術作品が、全世界に広がっていきますことを心から祈ります。
◯【米ディズニー】実写版『白雪姫』、赤字額が165億円に上る見込み 白雪姫にラテン系女優を起用など、過剰なポリコレがあだに
◯企業のリーダーたちが『多様性、公平性、包括性(DEI)』という言葉を使う頻度が、2021年から2024年までの間に約82%減少
◯【イーロン・マスク】Wikipediaの代替となる『Grokipedia』の開発を進めていることを表明「ウィキペディアはどうしようもなく偏っており、正当な修正を試みても徹底的に反撃される」
コメントを書く