【裏金問題】和歌山検察審査会、二階俊博の不起訴は「不当」と議決

【裏金問題】和歌山検察審査会、二階俊博の不起訴は「不当」と議決

和歌山の検察審査会は、二階俊博元幹事長と県議らが裏金事件で不起訴となった件について、「不起訴不当」と議決しました。

昨年、自民党和歌山県連の政治資金収支報告書に不記載があったとして、当時の県連会長だった二階俊博元幹事長などが政治資金規正法違反容疑で刑事告発されました。

これを受け、今年1月に和歌山地検が捜査を行い、二階俊博については「嫌疑なし」、県連の会計責任者2名については「嫌疑不十分」と判断し、不起訴としました。

しかし、この判断について、市民団体が「この不起訴は納得できない」として検察審査会に申し立てを行い、審査会は「不起訴不当」との判断を下しました。

審査会は議決書の中で、自民党和歌山県連が「記載に誤りはない」とする弁解には疑問が残ると指摘し、二階俊博の関与の有無についても、より広い範囲で捜査を尽くすべきだとしました。

これまで二階俊博は、中国共産党を後ろ盾に政界で大きな影響力を誇ってきましたが、中国の衰退とともに自身も急速に力を失い、先の参院選では痩せ細った抜け殻のような姿で現れ、物議を醸していました。

不正によって私腹を肥やす政治家たちが、一人残らず厳正に裁かれますことを心から祈ります。

◯【王国の崩壊】自民党の二階俊博の派閥『志帥会』が正式に解散 政治資金パーティをめぐる問題を受けて

◯岸田文雄、二階俊博、茂木敏充など、裏金議員24名の不起訴への不服申立てを検察審査会が受理

◯【二階俊博】幹事長時代に受け取った50億円の政策活動費について「誰一人として怒ってくる人はいない」と逆ギレし、批判殺到「1回の選挙には、10億以上のカネを」と選挙買収したことをバラす

コメントを書く

*
*
* (公開されません)

Comment