【デマ太郎】河野太郎「来日して中国の運転免許証を日本の免許証に切り替えるのは今後認めないことを警察庁が明確にした」とのデマをXに投稿し、批判殺到

【デマ太郎】河野太郎「来日して中国の運転免許証を日本の免許証に切り替えるのは今後認めないことを警察庁が明確にした」とのデマをXに投稿し、批判殺到

河野太郎議員が12日、「来日して中国の運転免許証を日本の免許証に切り替えるのは今後認めないことを警察庁が明確にした」とXに投稿しましたが、全くのデマだったことが判明し、批判が殺到しています。

現在、中国人観光客が来日中に、宿泊先のホテルなどを一時的な居住地として申請し、日本の運転免許証に切り替えるケースが急増しており、深刻な社会問題となっています。

◯【岸田の宝】中国のサイトで日本の運転免許証の取得を目指す『外免切替ツアー』が登場 運転免許試験場に中国人が殺到

◯【売国】石破内閣、外国人がホテルの住所で日本の運転免許を取得することを容認 「支障は把握していない」とする答弁書を閣議決定

この問題について、河野太郎は「日本に住民票のない中国人が、来日して中国の運転免許証を日本の免許証に切り替えるのは今後認めないことを警察庁が明確にしました」とし、「ルールの適用が杜撰だったものについて、きっちりと法令が適用できるように目配りをしていきます」とXで表明しました。

ところが、浜田聡議員の公設秘書が事務所を通じて警察庁に質問状を送ったところ、「こうした方針を警察庁が明確にしたという事実はない」との回答があったとのことです。

警察庁としても問題意識はあるとして検討を進めている段階ですが、現時点では「訪日中国人の免許切り替えを認めない」といった具体的な方針は、全く決まっていないと見られています。

こうした事態を受け、ネット上では「警視庁は明確にしてないんですね。 認識の違いで済む問題では無いと思います」「これは、河野さんによる『デマ』には当たらないのですか?」「河野太郎は無責任すぎないか!」「ブロック大将、デマを流してるんだ」「やっぱりブロック太郎はデマ太郎だったか。ほんと国民を舐めてるよなぁ…」といった批判の声が殺到しています。

国民を欺く政治家たちが一掃され、真に誠実な人物が政界で活躍する時代が訪れますことを心から祈ります。

◯【公明党】外国人の運転免許を日本の運転免許に迅速に切り替えられるよう、警察に改善を求めていたことが発覚し、批判殺到

◯【河野太郎】中国のポータルサイト『163.com』上でオフィシャルブログを開設・運営、自分の故郷を「北京市・東城区」と記載していたことが発覚

◯河野太郎、防衛大臣時代に自衛隊施設の電力にできる限り『再生可能エネルギー』を導入していく方針を決定していたことが判明 自衛隊の動きが中国企業に筒抜け “中共スパイ”疑惑がさらに濃厚に

コメントを書く

*
*
* (公開されません)

Comment