3 Mar, 2023

Day
並べ替え
大阪地裁、アベノマスクの単価や発注部数の情報開示を求める判決を下すも、松野官房長官が「大変厳しい判決内容だ」と述べ、批判殺到

大阪地裁、アベノマスクの単価や発注部数の情報開示を求める判決を下すも、松野官房長官が「大変厳しい判決内容だ」と述べ、批判殺到

「アベノマスク」の単価や発注枚数の情報開示を求めた裁判で、大阪地裁は28日、国に対し、行政文書で単価や枚数を黒塗りにしていた部分をはじめ、原告が請求した45件全ての文書の開示を命じました。 原告で憲法学者の「上脇博之」は、勝訴から一夜明けた...
自民調査会、出産を条件に奨学金の返済を減免するとの方針を発表し、批判殺到『異次元の少子化対策』はまさに“異次元”だった!!

自民調査会、出産を条件に奨学金の返済を減免するとの方針を発表し、批判殺到『異次元の少子化対策』はまさに“異次元”だった!!

自民党の「教育・人材力強化調査会」は2日、子育て世代の教育費負担の軽減に向けて来週中に取りまとめる提言の内容を固めました。 学生時代に「奨学金」の貸与を受けた人が子供をもうけた場合、返済額を減免することなどが柱となっています。 20代~30...
【日本医師会】コロナ下で何度も宴会を開きながら、コロナ『五類』移行後も「感染力は変わらない」とし、診療報酬の増額など「コロナ特例」を継続すべきと主張

【日本医師会】コロナ下で何度も宴会を開きながら、コロナ『五類』移行後も「感染力は変わらない」とし、診療報酬の増額など「コロナ特例」を継続すべきと主張

日本医師会の「長島公之」常任理事は1日の定例記者会見で、コロナの感染症法上の位置付けが5月8日から「5類」に移行されてもウイルスの感染力は変わらないとし、診療報酬の増額などといった「コロナ特例」を全て継続させるべきだと主張しました。 長島常...
【鬼畜・岸田首相】牛乳を毎日廃棄し、牛を4万頭殺すことを決定する中、培養肉の産業育成に意欲 

【鬼畜・岸田首相】牛乳を毎日廃棄し、牛を4万頭殺すことを決定する中、培養肉の産業育成に意欲 

岸田総理は、肉や魚の細胞を培養して育てる「細胞農業」の産業育成に乗り出す考えを示し、「安全確保の取り組みや表示ルールの整備など新たな市場を作り出すための環境整備を進め、日本発のフードテックビジネスを育成する」と述べました。 また、岸田総理は...