rapt-plusalphaの記事一覧 ( 274 )

並べ替え
【稲田朋美】「LGBT理解増進法案」への批判を受け、新たに法案の必要性について説明するも、やはり誰からも理解されず

【稲田朋美】「LGBT理解増進法案」への批判を受け、新たに法案の必要性について説明するも、やはり誰からも理解されず

自民党の「稲田朋美」が10日、「LGBT理解増進法案」に対する批判を受け、法案の必要性について新たに説明した動画をTwitter上に投稿しました。 ○稲田朋美が『LGBT理解増進法』について説明するも、国民の理解を得られず炎上「説明はいいの...
アメリカ下院委、トランスジェンダー選手が女子競技への参加を禁じる法案を可決 トランスジェンダー優遇は世界の非常識へ

アメリカ下院委、トランスジェンダー選手が女子競技への参加を禁じる法案を可決 トランスジェンダー優遇は世界の非常識へ

アメリカの米下院教育労働委員会で9日、トランスジェンダーの選手が女子スポーツに参加することを禁じる法案が可決されました。 この法案は、女性を保護しながら公平性を促進し、性差別を禁ずる「公民権法」の解釈を狭め、性を「出生時の生殖器官と遺伝的要...
【影武者】高校野球のレギュラー選手だった岸田総理、WBCの始球式で「女の子投げ」をし、上空に大きく弧を描く大暴投

【影武者】高校野球のレギュラー選手だった岸田総理、WBCの始球式で「女の子投げ」をし、上空に大きく弧を描く大暴投

岸田総理は10日、東京ドームで行われた「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」の日本対韓国戦の始球式を務めましたが、投球が右に大きく外れる大暴投となりました。 岸田総理は「開成高校」野球部のレギュラーの二塁手だったにもかかわらず、投...
神様が日本人を厳しく裁くのは、日本人を深く愛して下さっているから(十二弟子・NANAさんの証)

神様が日本人を厳しく裁くのは、日本人を深く愛して下さっているから(十二弟子・NANAさんの証)

神様は、私たち一人一人のことを、どこまでも愛してくださっています。 ○【NANAの歌】vol.6 – 君は愛されるため生まれた人 どこまでも深く愛してくださっているからこそ、私たち人類を創造してくださり、地球、万物、ありとあらゆる美しいもの...
【二枚舌】中川翔子、「コオロギとか絶対食べません」とツイートして多くの賛同を得るも、過去にテレビ番組で昆虫食を「美味しい」と絶賛、推奨していたことが判明

【二枚舌】中川翔子、「コオロギとか絶対食べません」とツイートして多くの賛同を得るも、過去にテレビ番組で昆虫食を「美味しい」と絶賛、推奨していたことが判明

タレントの中川翔子は1日、自身のTwitterを更新、各方面から反発の声が上がる昆虫食について「コオロギとか絶対食べません」と綴り、多くのフォロワーから賛同を得ましたが、実は過去に、昆虫食を推奨していたことが判明しました。 https://...
【中国・全人代】習近平が全会一致(2592人対0)で国家主席に再選 中国への反発が強まる中、岸田首相が祝電を送り、自ら中共スパイであることをバラす

【中国・全人代】習近平が全会一致(2592人対0)で国家主席に再選 中国への反発が強まる中、岸田首相が祝電を送り、自ら中共スパイであることをバラす

10日に北京で開かれた「全国人民代表大会(全人代・国会に相当)」で、習近平国家主席が2592人対0人の全会一致で再選されました。 習近平は、昨年10月の中国共産党大会を経て、党のトップである総書記として異例の3期目入りを果たしたほか、中央軍...
岸田内閣、3月中に『緊急事態条項』の条文案をまとめる方針を示す 維新・国民民主が合意 独裁制を敷き、国民から『基本的人権』を剥奪する狙い

岸田内閣、3月中に『緊急事態条項』の条文案をまとめる方針を示す 維新・国民民主が合意 独裁制を敷き、国民から『基本的人権』を剥奪する狙い

衆院憲法審査会は9日の自由討議で、「緊急事態条項」の創設を巡り議論しました。 自民党など憲法改正に前向きな勢力は、緊急時の国会議員の任期延長について、具体的な制度設計をそれぞれ提唱しましたが、その一方で、立憲民主、共産両党はその必要性に疑問...
マックのハンバーガーにゴキブリ混入、本社は事実と認め謝罪「ゴキブリミルクはOKなのにこれはダメなのね」「コオロギの表示義務はないのだから、ゴキブリが入っても問題なし」と皮肉られる

マックのハンバーガーにゴキブリ混入、本社は事実と認め謝罪「ゴキブリミルクはOKなのにこれはダメなのね」「コオロギの表示義務はないのだから、ゴキブリが入っても問題なし」と皮肉られる

トモヤと名乗る男性YouTuberが8日、マクドナルドで購入したハンバーガーにゴキブリが混入していたトラブルをめぐり、マクドナルド側から調査報告書を受け取ったことを明らかにしました。 男性は先月12日、ハンバーガーの間に小さな黒っぽい虫が写...
【薬害】オーストラリアの超過死亡率が、過去80年で最大値を記録 ニュージーランドでも超過死亡者数が過去100年で最大に

【薬害】オーストラリアの超過死亡率が、過去80年で最大値を記録 ニュージーランドでも超過死亡者数が過去100年で最大に

2022年におけるオーストラリアの超過死亡率が、過去80年で最大値を記録したことが明らかになりました。 各種データの分析を行う「アクチュアリーズ・インスティチュート」によると、オーストラリアの2022年1月~11月の超過死亡数は17900人...
神様が起こして下さる不思議なしるしと奇跡は、“偶然”という言葉では決して説明できない(十二弟子・KAWATAさんの証)

神様が起こして下さる不思議なしるしと奇跡は、“偶然”という言葉では決して説明できない(十二弟子・KAWATAさんの証)

これまで私は、RAPTブログに出会い、神様が遣わしてくださったRAPTさんの仰る通りに生きることで、どれほど大きく人生が変化し、幸福に生きられるようになったかということをお伝えしてきました。 私がこうして信仰生活を送れるようになったのは、単...
【危険】コオロギ由来の成分を食品に添加しても「アミノ酸」と表記されるのみと消費者庁が回答 消費者庁のトップは河野太郎

【危険】コオロギ由来の成分を食品に添加しても「アミノ酸」と表記されるのみと消費者庁が回答 消費者庁のトップは河野太郎

政府や大手食品会社が昆虫食を普及させようと注力する中、今後、コオロギ由来の成分を食品に添加する際、「アミノ酸」など、コオロギだと分からない形で食品成分表に記載される恐れがあるとして懸念されています。 そんな中、あるネットユーザーが消費者庁に...
三浦瑠麗とその夫、コロナ給付金を不正受給していた疑いが浮上 横領事件により、三浦瑠麗は今後5年間のテレビ出演できない可能性も

三浦瑠麗とその夫、コロナ給付金を不正受給していた疑いが浮上 横領事件により、三浦瑠麗は今後5年間のテレビ出演できない可能性も

先日、逮捕された投資会社「トライベイキャピタル」代表の「三浦清志」が、妻の三浦瑠麗と結託し、同社を通じて各種コロナ給付金を不正に受けとっていた疑いが浮上、さらなる波紋を呼んでいます。 ○三浦瑠麗の夫、4億2000万円の業務上横領の疑いで逮捕...
コロナワクチン接種後に突然死した人の心臓から、工業的手法で作成されたような紐状物質が発見される 「こんな物質は見たことがない」と防腐処理の専門家

コロナワクチン接種後に突然死した人の心臓から、工業的手法で作成されたような紐状物質が発見される 「こんな物質は見たことがない」と防腐処理の専門家

コロナワクチン接種後に突然死した人の心臓の血管から、工業的手法で作成されたような 「紐状物質」が発見され、大きな波紋を呼んでいます。 以下の映像を見ると、この紐状の物質はゴム紐のような弾力と強度があり、血栓とは全くの別物だと説明されています...
鶏卵の価格高騰により、大手外食100社のうち18社が卵メニュー休止 殺処分や鶏舎の火災により、今シーズンだけで採卵鶏の1割(1386万羽)が減少

鶏卵の価格高騰により、大手外食100社のうち18社が卵メニュー休止 殺処分や鶏舎の火災により、今シーズンだけで採卵鶏の1割(1386万羽)が減少

鳥インフルエンザの拡大で鶏卵の供給が不足・価格高騰していることを受け、外食産業では「卵メニュー」の休止・制限といった動きが相次いでいます。 帝国データバンクの調査によると、2023年に入り、卵メニューの休止・休売に踏み切った企業は、上場して...
セブン&アイ傘下の『イトーヨーカ堂』、業績低迷のため125店舗から93店舗へ削減 会長兼CEO『鈴木敏文』は「孔子文化賞」受賞の中共スパイ

セブン&アイ傘下の『イトーヨーカ堂』、業績低迷のため125店舗から93店舗へ削減 会長兼CEO『鈴木敏文』は「孔子文化賞」受賞の中共スパイ

流通大手「セブン&アイ・ホールディングス」は9日、低迷がつづく傘下の総合スーパー、「イトーヨーカ堂」の不採算店舗閉鎖を含むグループ全体の合理化策を公表しました。 https://twitter.com/livedoornews/status...