国土交通省、能登半島でのドローン・ラジコンの飛行を禁止 マウイ島火災と同じ不審点がいくつも発見され、隠蔽工作に出た可能性大
国土交通省・航空局は2日、能登半島全域に対し、ドローンなど無人航空機の飛行を原則禁止にしました。 航空局はドローンの飛行を禁じた理由について、捜索や救難活動などを行う有人ヘリコプターの妨げにならないようにするためとしていますが、ネット上では「震災や火災の不可解な点を国民に悟られないようにするためでは?」と疑う声が相次いで投稿されています。 観光名所として知られる輪島市の「朝市通り」周辺では大規模な火災が発生し、これまでにあわせて約200棟が焼けたとみられ、目撃した男性は「ここからはおよそ2キロあるはずだが、煙がものすごい。まるでミサイルが落ちたみたいだ」と話しています。 また、北國新聞の記者も、現場の様子について「朝市通り周辺が燃え…
埋め込むにはこの URL をコピーして WordPress サイトに貼り付けてください
埋め込むにはこのコードをコピーしてサイトに貼り付けてください