【日本侵略に加担か?】橋下徹が中国共産党のフロント企業「上海電力」を誘致した疑いが浮上し、批判殺到 習近平の弟の懐を潤す

日本維新の会の創設者「橋下徹」が、大阪市長時代に中国共産党のフロント企業「上海電力日本株式会社」を、市主導のメガソーラー事業に参画できるよう手引きしていた疑いが浮上し、大きな物議を醸しています。 2012年、大阪市主導で「大阪市南港咲洲メガソーラープロジェクト」が立ち上げられました。 元TBSテレビ記者の「山口敬之」によると、当初、「伸和工業」と「日光エナジー開発」の2社が、「大阪市南港咲洲メガソーラー」の発電事業を担うことになっていたそうです。 ところが、その後「伸和工業」によって設立された「合同会社咲洲メガソーラー大阪ひかりの泉プロジェクト」という会社に、「上海電力日本株式会社」が出資し、実質的にこのプロジェクトの施設建設や運営…